◆最高のオバハン 中島ハルコ


大地真央様だからこそのドラマでしょう!(笑)

コスプレもあったり大地真央様にしか着こなせない衣装とか、楽しかったです。内容はワガママな水戸黄門みたいな感じだったけど。名古屋の名物とかロケ地とか見れて新鮮だった!

結局、今野との絡みはなし。絡んで欲しかったなぁ。


◆リコカツ


瑛太のドラマを久しぶりに見たけど、やっぱりいいね!最初はあの喋り方に違和感があったけど、どんどん馴染んでいってすごい。期待したファッションの編集者だったのにすぐ異動とか!(^◇^;)

まぁでも、北川景子の衣装やアクセサリーも素敵だったし(゚∀゚)


北川景子カップルよりもどちらかというと熟年夫婦のほうの離婚のほうがなかなか考えちゃうものはあるかな。途中お父さん役が平田満に変わったけど、あんなチャラい役も出来るんだ!と。絶対零度ですみませんって言ってたおじさん刑事の人と同一人物とは思えない!役者さんてすごいなぁ。


そして、米津玄師の歌も。セリフと被ったり編集されたりしてて、3拍子なの?4拍子なの?と思ったけど、PV見て、まさかあんなところから3拍子になってそのまま終わるとは…な構成で驚き!歌詞といい、ほんと、どう生きてきたらあんな曲がかけてあんな声が出るのか…アレンジも含めてほんとに素晴らしい。この人のPV見てると、なんか異世界の人を見ている気分になる。そのイメージをまだ壊したくなくて、あまりおしゃべりされてる映像などは見てません。(・・;)


◆ドラゴン桜


これも面白かった!阿部ちゃんの長台詞は凄いね。前シーズンとはかなり違うという意見が多かったけど、終わってみたら良かったのでは!?前シーズンをちゃんと見てなかったので、あまり気にせず楽しめました。


脇役の人たちも良かったよ!

ボウズ二人組。癒しオモロキャラになっていった(笑)

あと、校長先生‼️www

瞬時に見せる阿部ちゃんへの熱い視線がたまらん。ミッチーの裏切り芝居も良かったし。まぁ、なんとなく裏切りキャラだよね。半沢のときだっていつ裏切るんじゃないかとちょっと心配してた。今回も途中までは分からなかったけど、後半なーんとなく怪しかったからなぁ。


ただ、なかなか勉強始まらなくて。最後のマキ感がなぁ。バトミントン部に時間かけすぎだよ。いつから勉強始まるのよって感じだった。


それと…ドラゴン桜なのに、桜が咲いた状態で結局出てこなかった。。なんか多少の後日談というか、スピンオフをやってほしいなぁ。


まぁあとは、ガッキーと長澤まさみが抱き合うとか、レアだよね!いいもん見れました(°▽°)



次のシーズンですが…

あんまりこれというものがないなぁ。緊急取調室は見ようかな。あとは佐々木蔵之介のサイバー犯罪系かな?