自宅の調理中に出る生ゴミなどを一時捨てとくゴミ箱が欲しくて、スーパーのビニールなどを引っ掛けるような簡易的なものを探してました。
がしかし。
家事ヤロウをたまたまチラ見してたら、凄いゴミ箱が紹介されてた!
よくセンサーで蓋が開閉するゴミ箱はありますが、このTOWNEWはゴミ袋を密閉し、かつ次のゴミ袋をセットするまで全て自動!つまり、一切ゴミに触れることなく捨てれちゃうのです(≧∇≦)
番組で見た時は、うわー、これ欲しい‼️と思ったんですけど、もちろん専用のゴミ袋カートリッジが必須。充電式。初期不良があるという口コミもちらほら。うーーむ。と悩んで2週間。。
とりあえず専用カートリッジはネットで売ってる。一度充電したら50日くらい使える。初期不良は交換すぐしてくれるらしい。うーん…とりあえず一度買ってみて、良さそうなら専用カートリッジをすぐ買うかな!まぁ、たまにしか帰宅しない自宅用なので、カートリッジももつであろう。。
購入!
とりあえずすぐ充電。でも、USBケーブルしか入ってないんですけど…??
特に組み立てる必要もなく、すぐ使用できます。蓋の部分がマルっとカートリッジになってるみたい。
15リットルタイプで、思ったより結構ゴミ入る。
適度にゴミが出たところで、いざ!
相方が動画を撮ってるwww
すごい!ほんとに自動で出来た!(°_°)
私はテレビで見てたから流れを把握してたけど、相方は初めて見るので、めっちゃビックリしてたww
その後しばらくゴミ箱の前でセンサーに何度も手をかざしたり覗き込んだりしてるwwwネコか(笑)
ゴミ袋はかなり薄手で密封したあとちょっと持ちにくいけど、他のゴミとまとめて捨てるのであまり気にならないかな。いやー、なんかすごいね。
でも、製品を調べたときは楽天やAmazonのリンクしかなくて、会社とかのホームページもなく…ちょっと怪しいなぁと思ったのも迷った原因。クラウドファンディングのページを見つけたけど、取説には日本の輸入代理店?みたいな名前が。でも、名前は「投入」からきてるよね?よくわからなーい。
型は違うけど、動画のリンクを貼っておきます。
今は珍しくても、いつかこんなゴミ箱が当たり前になる時代もくるのかもね!