7年目に入ったみたいです。
とはいえ、なんか昨日くらいから体調不良…熱はない?のかな?でもなんか身体だるおも。微妙に喉も痛いけど、花粉?わからない…そして、ちょっと具合悪かったけど、データ出し終わったのでガチでキッチンやベッドの周りやら窓を掃除したら、右腕がめちゃくちゃ痛くて眠れない、、、とほほん。
湿布して寝たら、その湿布がものすごい強力でなかなか寝付けず。。腕の痛みはほぼとれたけど、翌日トイレ掃除したら力尽きた…_| ̄|○
そんなこんなで特にお出かけもせず。まぁこのご時世だしね。相方が鰻を出前でとってくれました。精力つけないとー!
にしても、ちょっと掃除したくらいでこんなんなって体力なさすぎるなぁ…とほほん。
でも、この季節の変わり目がなんかツライ。更年期なのか⁉️しらんけど
結婚も7年目とかになると、相方がアレを久しぶりに食べたいと言ったら、その一言だけでほぼ何が食べたいか分かるようになりましたw。といっても、食べたいレパートリーが少ないので当てやすいんだけどね。同業でほぼ24時間365日一緒にいて、ケンカになりませんか?とよく言われるけど、まぁ、仕事部屋は別々だし、家事も気が付いたほーがいろいろやるし、そりゃー良くも悪くもいろんな意味で、は?って思うときもあるけどwそれが許せないとかはないかなぁ、お互い…多分…
まぁ、自由にダラゴロやらせてもらってるので、ありがたやーです。もし10年目とかになったら、ちょっとおめかしして、記念写真でも撮るか!とか思ってます。とりあえず、健康で楽しく生きれたらもうそれでいいわー。( ・∇・)
ちょーぜつキレイになった窓際。
プリーツスクリーンのブラインドで、普段あまり全開にしないんだけど、桜を撮影するためにあげたらビックリするほど汚れていた…やばかった。ほぼ大掃除のノリでした。もっと普段からマメにやれって話ですねはい。