毎日の楽しみとして、花の交配の進み具合の確認があります。あちこちでルールは説明されていますのでここで敢えて述べることはないんだけど…


全然狙ってないとこに緑の菊が出来てる‼️(右端)

島の固有の花が菊で、離島でピンクと紫の菊がわんさか咲いてるとこが何回か当たって、とりあえず空いてるとこにテキトーに植えて置いただけなのに…もはや、どの花の遺伝子なのか調べるのは不可能。ちなみに、種から植えてないです。全て自生してたものと、離島から取ってきたもの。種縛りはアテにならないかも?

逆に狙ったところには全く咲かない。2本生えてくれたらあとは放置でも増えてくれるみたいなので、てきとーに頑張ってほしい!

あとは、どの花もパープル系が全く交配されないなぁ。まぁ、気長にやって、そのうち無理そうなら誰かにいただこう…

それと、先日初めて他所様の島へカブを売りに行きました。やはり完全ボッチは厳しい…そしてカブで儲けてわかりましたカネ(ベル)のありがたみ!w

階段すぐ作れたし、区画整理も進められる。これはやめられないな…これから頑張って毎週高値のとこに売りに行こうと思います。