マイデザインがとにかく凄い。
ここをいかに深く楽しめるかで島ライフも変わってくるでしょう。基本ボッチプレイヤーですが、絵が下手くそな自分、ボッチには限界がある…それをカバーしてくれるいろんなサポート機能があります。ただし、まず金を払わなければならない(笑)
うちは相方のアカウントでしか取ってなかったんですが、自分のユーザーでも有料アカウントを取ってないと自分の島内に反映出来ない…ということで、ファミリープランで入会しなおすことになりました。これでニンテンドー信者の仲間入り!(笑)
◆タヌポータル
スマホでNintendo Switch onlineのアプリをゲットし、ゲーム連携サービス>あつもりを選択するとタヌポータルが使えるようになります。タヌポータルはとびだせ動物の森からのデザインを引っ張ってくるだけのものかと思ってましたが、画像データのQRコードをSwitchに送るという機能があるのですね。
取り込みたい画像をドット絵に変換してくれます。どうぶつの森用にも対応してくれてます。変換したドット絵をQRコードにしてくれます。
ガジェットの類いを2つ用意する必要があります。スマホひとつでやってると、表示したQRコードを読み取れないじゃないか…Σ(´□`;)
ということに最終段階で気付くのであります。
QRコードなぁ。。表示してるガジェットにもそのまま読み込めたらもっと夢広がるのになぁ。
・Nintendo Switch onlineアプリをスマホに
・iPadで画像などを用意し、ドット絵ナニカでQRコード化し、上記のスマホで読み込み
ここまでが基本的な流れです。
長くなりそうなので、次に出来ることいろいろアップしていこうと思います。