前回ゴムかけをしましたが、予定通りに歯が動いていたらしく、今回はもうしなくていいとのこと。よかったー、まぁまぁ面倒だったから!
ただ、今後の治療でまたゴムかけるときもあるぽいです。春には治療終わるってゆーてたけど、なんかまだかかりそーな…まぁ、もういいけど…
早くスキマがなくならないかなぁ。
本日も上の歯をぎゅーぎゅーしめられました。多少痛みあり。前回もそうだったけど、ゆるーい痛みがずーっと続く感じです。
で、つつがなく治療を終えようとした最後の瞬間に、左舌の奥にバチーンという痛みが!!掃除してくれた助手の人がなんかをぶつけたらしい…舌の付け根のほうの側面。ちょ、待てよっ!
実は、先月にまさに反対側の同じところに口内炎が出来て、とにかく痛くてものを飲み込むのが辛い日が数日続いたのです…最初喉が痛いのかと思ったけど、よく見ると舌の側面腫れてるし、付け替えたブラケットが当たって口内炎も酷かった。うがいとマヌカハニーでなんとか乗り越えましたけど、せっかく治ったのにまたかいな!( ; ; )
とりあえずちょっと痛いかもと訴え、腫れたらもう一度来てくださいーと言われたからしばらく様子を見るけど、夜やっぱり痛みが増してる…はぁぁぁ、また腫れたらイヤだなぁ。まぁ、わざとじゃないから仕方ない。すごく謝ってくれたし、腫れたら診てもらえるなら。いつもならスルーするかもしれないけど、先月大変だったからもーこりごりなのです。クレーマーにならないよう、ちゃんと説明しなくては。。