シャビーシックのインテリアを探すときにチェックしているお店を挙げてみます。行きたかったのに閉店しちゃったお店もあるけど…( ; ; )
ドストライク!私の理想(*´꒳`*)
大人感満載の家具やインテリア。そして、なかなかいいお値段でもある…そのうちお皿とかも欲しいなぁ。
青山に店舗があったけど閉店してしまいました。今はネットショップのみ。ここはサラグレースさんより少しリーズナブル!姫すぎず、黒のアイアン系の家具などもありいい感じ。
スタジオインテリアの写真↓
カフェも併設。別館があって、そこがわりとフレンチシャビーシックな雰囲気だったのに、今回インテリア探しに行ったら、フレンチシャビーシック系は1/3くらいに縮小されて、英国風家具とアクセサリーが増えていたような…
このショップは私のようなゆるいシャビー好きというより、ガチのアンティークファンのためのお店、という印象。見ていて楽しいお店ではありますが。
千駄ヶ谷にあったお店、いつか行きたかったのに閉店してました…アメリカのブランドで、ここはイメージではサラグレースよりもう少し女子っぽい雰囲気。Jill Stuartにシャビーを足した、みたいな。日本にもうお店ないのかなー?
…と思ったら、にこたまのロンハーマンにもシャビーシックなインテリアがあるらしい?でも、レイチェルアシュウエルかどうか、いまひとつわからない…ここまだ行ったことないのです。行かなくては!
たまに仕事でお世話になるスタジオの1階にあって一回見たことあるんですが、姫系要素あって明るい色合いのリネンや小物が多くて、若い人向け?(笑)
可愛らしい!っていう感じです。
ここは雑貨のお店ですが、安いものから高いものまで幅広い品揃え。ちょっと装飾されたガラス小物とか、かわいいものがたくさんあってウキウキするお店なのです。イギリス出張したときコベントガーデン駅のマルシェに行きたかったけど、あいにく工事中…そして、吉祥寺店は去年閉店していた…最近は自由が丘のほうへ行っていたので気付かなかったーっ。通販がないので買いに行くしかないのです。
真ん中のグラス。なかなかのシャビーですが、わかりにくいけど周囲にラインストーンが埋まっているので、とてもかわいいのです。