さて、令和2年です。
なんだか29までバタバタ。でも、残り2日かけて買い物しておせち作ったので、なんとなく心の余裕があったかも?
てゆーか、30日の午後、にこたまのライズに行こうとしたらもう大渋滞で入れなかったよ…なので、違うスーパーで野菜やお肉を買い、31日に生物やえびや足りないものを、朝一でライズへ。朝一じゃないとほんと入れません。

実家には正月あけてから行くことにして、三が日は夫婦二人でのんびり過ごすことにしました。


プレートおせちにしてみた。
でも、なんかもう相方が早く食べたそうにしてて、落ち着いて盛り付けしたり写真撮れなかった…せっかく買った水引の飾りも忘れてつけれず、お正月のお花も写せず…(´・_・`)
お刺身はツマ忘れるしw

お吸い物はなんか中身なくて寂し(笑)
相方のはお雑煮ということでおもちが入ってるけど、私は餅が好きくないので、お出汁だけ。

二人だけで小食なのでこんなんで十分でした。煮しめは今年はバーミキュラで作ったけど、やっぱり野菜がほくほくで美味しかった!

午後は大きな公園まで散歩して。暖かいお正月で、公園にもそこそこ子供やファミリーがいました。平和だねぇ。(*´∀`)♪

今年も健康で仕事できたらいいかな。新しいことといえば、新しいMacがやっと発売されたから、マシンの入れ替えが出来たらいいなぁ。環境をパワーアップしたいです。