やっとみ終わった!
年明けちゃった!

<シャーロック>
おディーン様を愛でるドラマ。主題歌まで歌ってる。(^.^)
タイトルを書くシーンがいろんな演出でカッコいい!毎週楽しみでした。
最初は淡々としてるかなーと思ってたけど、だんだん面白くなっていった。私はやっぱり江藤が守谷であってほしー。夜の屋上で一人君が代を歌うなんて、守谷っぽい!守谷として出てきた人が誰?って感じだったからな(笑)
シャーロックならラストは行方不明になるよね。スピンオフみたいなのは見なかったけど、続編あるといいな。

<相棒>
まぁ。いつもの通り?
なんか花の里がないのがなぁ。癒しがない!壇蜜さんみたいな人がやるとか!ないか!
こちらは反町くんを愛でるドラマになりつつある。

<ニッポンノワール>
うーん。まぁ最後まで見たけど、ガスマスクの正体は大体予想通りだったかなぁ。消去法でアイツしかいなかったからね。
非現実なのは3年A組とあまり変わらないんだけど、なんかちょっと伝わる力が弱かったかも。ただ、エンドロールのシーンね!結局ほんとのところの黒幕が分からずスッキリしない終わり方でした。

<おっさんずラブ-in the sky->
友達のススメで前作をまとめて見てからの。
牧くん派でした!(笑)
オープニングのトップガン具合ね。

前作のファンからの評判は今ひとつ?なのかな?まぁ、私には千葉くんを愛でるドラマだったので!最初は似たような展開になるかなーと思いきや、割といろいろ盛られていたような気がする。しかし、千葉くんはかわいい。私も相方も千葉くんとならチューできる!という共通意見です。w
春田と怜ニの絡みとか、アドリブっぽくて面白かったし。前作の黒沢部長より、今回の黒沢キャプテンのほうが好きかも。前作はちょっとオネエというかオトメが過ぎる感じもあったけど、今回はお茶目と渋さのバランスが良かった印象。
続編あるかないかわからないけど、もうお腹いっぱいな感じもする…

<グランメゾン東京>
出てくるお料理食べたい!(*´꒳`*)
冨永愛のボス感が凄かった。所作が美しいし、出てきたら一番目を引いてた。役も合ってたね。
キムタクはもちろん、みんな良かった。なんかリアルのミシュランの発表と絡めてるのかな?

このドラマみてミシュランのことを少し調べてみたけど、日本のミシュランの星ついてるレストランは世界で一番多いらしー!そして、京都に結構三つ星レストランがある。京都なんてあの雰囲気で半分やられるよね!細かいことが日本人は得意だから、星レストランが多いのも納得。

次回はまだ全然チェックしてないけど、絶対零度は見るかな。