今回も結局また微調整の回。
左側の犬歯の奥にフックのような装置を付けて。うーん、ほんとに来年の3月ごろ終わるのかなー。左側はまだスキマけっこーあるよ。
でも、ここ最近は調整してもあまり痛みがなく、わりとフツーに食事できる。そう考えると、治療も大詰めということは間違ってないかもしれない!ポジティブにいこ!
で、相変わらず先生は私の仕事に興味深々な様子。(笑)
でも、なんか歌手かなんかと勘違いしてるみたいなのよね…年末忙しいイメージなんですけど?と言われて、いやー、別にライブとかやるわけじゃなくて作曲メインなので、と言うと、ビックリしてた。いや、何度か言ってると思うんですがね(^◇^;)先生おもしろい。
作曲ってやっぱり降ってくるんですか??と聞かれたので、そこは否定しておきました。世間ではよくその表現使われるけど、私の場合は内側から絞り出すよーな感じですよー。と答えると、おぉぉぉ!ラジオでもとあるアーティストの方が同じこと言ってました!同じ質問したら、やはり絞り出すもんだ、それはまるで(言い方アレですけど)ウ○チしてるよーなもんだ!とか…
う、うーん、ウ○チとは思ったことないけどな(汗)産みの苦しみというか?
うーん、やっぱりホンモノは降ってくるとかじゃないんですねー!なるほどー!!と、なんか感動していたようです。先生かわいい。(*´꒳`*)
何度も言いますが、人の歯いじれるほうが私は凄いと思うんですがねぇ。まぁ、他人のフィールドはすごく見えるものなんでしょうね。でも、仕事とかの話になると、私が口を開けてるときも饒舌に語りまくるので、なんかそーいうところも楽しい先生です。