先日は従妹が二人と叔母が自宅に来てくれました。ごはんも頑張って作ってみたけど、いつも写真を撮るの忘れちゃう…

そして、我が家に遊びに来たみんなから必ず注目されるアイテムがあります。


トイレットペーパー🧻(笑)

こんなのどこで売ってるの!?と。
まぁ、確かにこの反応はわかります。私とこのトイレットペーパーの出会いも、このマンションのモデルルームに来たときに来客用トイレで見かけて、欲しい!と思ったからでした(^_^;)

このトイレットペーパーは調べた限りではアスクルでしか売ってないみたいです。アスクルって企業しか買えないのね…アスクルの個人版としてロハコがありますけど、ロハコでこのトイレットペーパーを売ってるかどうかはわからないのですな。

まぁ、お値段も通常のものよりお高いんざますが、スタジオに入り浸りの生活なので(スタジオでは使ってませんw)帰宅したときくらい、ええトイレットペーパーつかたろ。という細やかな贅沢です。

従妹とは小さい頃はほんとに毎週会うくらいの勢いで交流があったけど、今は法事でくらいしか会えないので、久しぶりにゆっくり話せて楽しかったです。(^。^)

おみやに焼酎もいただきました。


なんかこんな立派なお箱に入っておりました。


※コップはイメージです

ボトルかわいい。大分県のお酒。麦焼酎が大分は有名らしいですね。長期熟成とか厳選素材とか、おいしそーな四字熟語しか書いてない!

あと、花椀という、オサレレトルトお茶漬け?(と言っていいんだろうか)も。見目麗しく、仕事の合間のオヤツとかにもいけそうです。ありがとう(≧∀≦)

来月も第二弾として別の従妹一家が遊びにきます。中高生のヤングなメンズも来るので、タコパにでもしよーかなー。( ・∇・)