散々ニュースにもなっておりますが…
電グルもピエール瀧も好きだっただけに…(・ω・`)



仕事順調そうに見えたのに。外からはわからないものですね…

相方いはく、モノノケダンスがYouTubeから消されてる、と…イヤな予感しかしない。案の定Apple Musicから落としたはず!?の電グルのアルバムも聴けない…なんだとーー!?音楽に罪はないじゃないか!!いつもこういうことがある度に思うんですけど…てゆーか、配信ひどいな…昔買ったアルバムから取り込んだものは流石に聴けるけど。そもそもメインで作ってるのは卓球さんじゃないの。とんだとばっちり。とんだ30周年。

そして海外のミュージシャンですが、つい最近The Prodigyのフロントマンのキース・フリント氏が亡くなりました。自殺らしいと。
ヤフーニュースより拝借。


いろんな意味で突っ込みどころ満載ですけど…
電撃ネットワークの人にしか見えん。

The Prodigy、アルバム結構聴いてました。とにかくかっこよかった。ぶっ飛んだ音楽を作る人は、そりゃまぁ、いろいろ普通ではないのかもしれませんけどね…しかし、犯罪も自殺もダメなのですよ。一線を超えない、ギリギリのところで狂って欲しかった。真相は本人のみぞ知る。

電グルに関しては、とにかく音楽まで回収しないでよー!!ということです。( *`ω´)