さて、本日から新しいフックが装着されました。
犬歯付近の金具です。これ以上口が開かないからわかりにくいけど…
これがめっちゃ唇の内側に当たる…歯を上に引き上げながら少しずつ引っ込めていくらしいです。喋るのにはそれほど差し障りないのですが、歌うとき発音しづらいな…うーん。
早速口内炎できまくりで、ギシグー大活躍してます。
それと、上の歯茎に左右各一本ネジが埋め込められていますが、右のネジが緩んでるので、取りましょう!と。表面麻酔だけするということですが、私が麻酔アレルギーあるせいか、
「麻酔かけないで抜いちゃった!痛かったですか?」
え、事後報告!( ̄▽ ̄;)
「麻酔してないから15分くらい血がでるかもしれないけどね!」
せ、せんせー…( ;∀;)
まぁ、ゴリゴリ感はあったけど特に痛くもなかったし、最初のうがいで血は混ざってたけどすぐ止まったみたい。
あと、今日の歯の掃除してくれた人は、ちょいガサツ系というか…頼むから器具を歯とかにぶつけないでくれよう。。
私が痛がりなので、平気な人もいると思いますけどね。
それと、歯磨きが風邪の予防になるそうですね。先生は1日3回磨いてるけど、全然風邪とか引いてないと。まぁ、口の中を清潔に保つのはいいことですよね。時々お昼の歯磨きサボるけど、これからはしっかり磨こう!と思いますよ。