自宅の駐車場、マンションにより近い所へ借りることが出来ました。つい10日くらい前。

で、とりあえず仕事の目処つけて帰宅すると、なんか違う車が停まっているよ!?∑(゚Д゚)

てゆーか、うち駐車できませんし…。しょーがないからひとまずコインパーキングに置いて。まぁ、駐車場内に駐車してるから、交通違反ではないし…でも相方が一応警察に連絡したら来てくれました!

ナンバーから持ち主はわかるけど、個人情報の関係で普通教えてもらえないよね。でも、警官は駐車場のすぐ隣の家のピンポンを。(笑)
そして不在。夜8時頃のこと。

とはいえレッカーするわけにもいかず、とりあえずどいてくれたらいいので、相方が手紙みたいなものを車に差し込むしかないですかねー?となったら、警官の方が駐車禁止のステッカーを貼ってくれて、ここは既に契約されていますみたいなメモを残してくれた!ありがとうございます!

しかしー。こんな月極駐車場に契約もしてないのにシレッと停めるかね!?ただ、隣だったことを考慮すると、もしかしてオーナーだったりして。借りてからまだ10日ほど、不動産屋と連携取れてないのでは。

という予想は大当たり。
翌日不動産屋に連絡すると、そのお隣の家は駐車場のオーナーさんのお宅で、うちが契約してからすぐFAXしたんですけどねー、とか。てゆーか、そんなお金が絡む大切なこと、確認の意思疎通をきちんとしないのかしら?∑(゚Д゚)

うちもスタジオにこもっていることも多いのでね…まぁ何かいろいろ行き違いがあったのでしょう。変なヤカラが駐車してるわけではなかったのでよかったけど…とりあえず警察はこんなことでも一応来てくれるんだなーと、勉強になりました。