突然高熱出ました…
前日寒かったのに、布団を薄がけのまま寝ちゃったからかなー。起きたらなんとなくダルくて。ジム行こうと思ってたけどなんかヤバイかも。
と思ってたらぐんぐん熱が上がり…
あっという間にこんな感じに!
動けないー、寝るしかない!と思ってしばらく厚着してふとんに潜り込んでたんですが、ふと目が醒めると手が半端なく痺れてる。これが世に言う脱水状態?のような症状?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもとにかく自分では動けない…相方に経口補水液をお願いして。待ってるうちにどんどん痺れがひどくなり。あれすごいね!ラオウに手をぎゅむーと握られたらこんな感じかと思うくらい、痺れというか圧迫感。
そのまま経口補水液を1リットル近く飲んでしばらくしたら痺れはとれましたが、今度はその経口補水液で少し身体が冷えたのか、震えがきて…あーこれ、入社2年目くらいのとき熱あるのにアイスクリーム食べた時になったやつー。
そのまま熱は一晩下がらず、なんにも食べたくないし、ひたすら水分補給。とにかく苦しいしずっと寝てるから腰は痛いし2時間おきくらいに目が覚めるし…39度も超えるとウンウンうなされるし、なんか足とかをずっと動かしてないと落ち着かないし。夜中トイレに行った後にどうやって寝たんだか、相方の上に乗っかってものすごいアクロバティックな体勢になってた…
翌日お昼頃には37度くらいになってましたけど、苦しくないって素晴らしいヽ(;▽;)ノ
これくらいなら仕事もできるからね!
熱下がってから何故か喉が痛くなってきたけど。
相方が雑炊作ってくれたりいろいろしてくれたので助かりました。しかし、1人だったらと思うと怖いね…ラオウに手を絞められるーと思ったまま逝くのはどーなんだろう…でも、将来1人になる確率はそこそこ高い気もするので、ほんとにそうなったらいろいろ備えないとなーと思ってしまいましたよ…