今季はとても良かった!
ドラマ記録を書くのも久しぶり。


「絶対零度」
設定が面白そうだったので見てみたけど、まぁ楽しめました!シリーズもののようだけど、前作見てなくても全然大丈夫。
沢村一樹さんの演技がすごい!あの目の血走り方はんぱない!爽やかエロおじさんなイメージでしたけど、見直した!←上からww
伊藤淳史さんは、コミカルもシリアスも何でもできるんだなぁ。上戸彩ちゃんと北大路さんを見たら白戸家にしか見えない。
将来こんな犯罪捜査が実現するのかな。

あとエンディングの歌が良かった!菅野美穂と玉木宏のドラマと同じ、出落ち感というか。すぐ泣かせに入る歌でした(ノ_-。)
でもそれがイイのだ。


「義母と娘のブルース」
良かったよ!!心温まったよ!!
子役の子も良かった。みゆきちゃんかわいいし、何気にヒロキ君の子役の子!めっちゃかわいかったし、すごく上手かった。将来楽しみですな。

高校生のヒロキ君、なんでしょう、あの昭和感漂う爽やかさ。そして子役の子の雰囲気と合っている。インタビューでは、子役の眉とかの動きを真似したり、とても細かいとこに気を配ったらしいです。
みゆきちゃんは、高校生になったらアホの子になってたけど(笑)
最初はちょっと違和感あったけど、進むにつれてほんわかな感じがお父さんに似たのねと納得できました。

佐藤健の謎が解けた(*´-`)
前半のチョイ役感からのそれ!という流れが面白かったです。キャスティングがとにかく成功って感じのドラマでしたね。

そして、こちらも主題歌が最高でした!Apple Musicでダウンロードしちゃいました。素晴らしいの一言。

「dele」
これも!かなり好き。毎回ショートフィルムを観ているような質感。様々な人の死の扱い方が面白いなぁと。毒入りジュースのエピソードのモヤッ!最後のエピソードは2回くらいかけても見応えがありそうだったかも。

死後残したいものより消したいもの、かぁ。確かに消したいもののほうが生々しいよね。見られたくないものなんだから。未犯と同じで、いつかこんな依頼を請け負う会社とかアプリ、できるかもしれないよね。というか、もうあったりして?自分なら何を消すかなぁ。とか考えちゃいますね。

次のシーズンのドラマ。まだちゃんとチェックしてないけど。suitは海外ドラマが元ネタなのかな。そっちはなかなか面白いけど、相方はこの設定を日本でやるのはどーなんだ?と。日本にはそんな巨大な弁護士事務所とかないから?まぁ初回くらいなら見てもいいかも。おだゆーとほなみちゃんですからね。今あのドラマ再放送してるけど、子機のデカさにびびるねww