maltaさんに頼んでいた、お花のディスプレイができました!



















こちらはフレームをお花やグリーンで埋めてもらいました!サイズは30センチ四方です。
ラベンダーみたいなお花も入れてもらいました。ドライフラワーもプリザードフラワーも両方入ってると思います。
ほんのりまだ草のような香りもします。
あまり陽に当てなければ、1年くらいでゆっくり退色していくそう。でも、それはそれで味が出るのでそのままでもよし、お花を変えてもよし。
やっぱりお花やグリーンはいいですね!一気にお部屋の雰囲気がよくなりました(´∀`)



















話は少し変わるのですけど、祖母の戒名の話。
祖母は春生まれで名前も「春子」、亡くなったのは梅の時期。そんなことが重なってか、祖母の戒名は「梅薫春香信女」と付けられておりました。なんかすごく素敵な戒名だなー。そして式後の忌中払いで梅薫る刻という梅酒が出て、すごい偶然!これからもずっと春先の梅の香で祖母のことを思い出せそうです。
あぁ、でも、おじーちゃんの戒名覚えてないな!
今度見ておかなくちゃ。_φ( ̄ー ̄ )