口開かない事件から2週間弱でしょうか。
もう食事もできるようになり、痛みもほぼないですが、今日は様子見ということで、とりあえず左奥歯の装置を1個だけ復活させました。
前回痛みで左側奥から二つ装置を外したんですが、先生は少し慎重で、もう少し様子を見るため装置はやめときますか?ってなったんですけど、なんだかいつまでも放置してるのもなーと。それなら一番奥はやめといて、その手前まで復活させてワイヤーを通してみましょうか、と。
というわけで、他のとこのワイヤーも締め直して、一応治療復活ですね。
あー久しぶりのこの締め付け…(´-`)
上の歯は順調ですが、まだ前歯に装置はついてません。上の歯の抜歯もどーするのか触れず。まぁ、口開かない事件もあったし、先生が気を遣ってくれてるのかもしれん…そして今日も時間を間違えてしまってほんとすみません…orz
一方で野菜ジュース生活は続いてますが、スロージューサーの搾りかすが少し気になって。確かに野菜の栄養は抽出してるのかもしれないけど、食物繊維は取れてなくね?と。
調べてみたら、例えばにんじんのカスはカレーに入れたり、ドレッシングとしてサラダにトッピングしたり、いろいろ活用できるみたい。なるほどー!
それと、果物もいろいろ使ってますけど、糖分を朝からいきなり取りすぎると血糖値が急に上がったりもするんで、注意みたいなこともありました。うむー、ほぼ最近は朝ごはんがわりになってるけど。ゆっくり飲めばいいのかな。(そーゆー問題ではないのかな)
あと、ジュースにできない根菜類なんかはちゃんと別で食べないといかんなーとか。なかなかバランス良く食べるって難しいのですなー(´・ω・`)