矯正定期検診。
もう5回目かぁ。でも、あんまり歯が動いてるという実感がないなぁ。。(・_・;)

いつも矯正治療の直後はワイヤーを取り替えたりして、少し違和感とか痛みとかありますよーと言われるのですが、今回は4回目の治療後、激しくはないけど、ずっと歯がなんとなく痛いなーと思いながら1ヶ月経ってしまいました・・・親知らずを抜いたせいもあり、食事がまた前歯中心になっていたような。

で、上の歯茎にネジ入れる問題ですが、レントゲンを撮って、どうやら入れるための隙間が出来たらしいです。うーん、実感ないけどいちお歯は動いているのか?

今回は確認のみで、ネジを入れるのは次回の治療とのこと。
矯正の医師やスタッフさんは、ネジ入れるのは、言葉だけ聞くとコワイけど、親知らず抜く100万倍くらい楽ですよ。と言います。ほ、ほんとですか・・・
入れた後は、多少違和感はあるかもしれない、くらいの感じらしいです。

で、そのネジにゴムか何かをひっかけて、本格的に上の抜歯後の隙間に歯を移動させるだとか・・・あぁ、聞くだけで歯が痛くなるよね・・・。(;°皿°)

それと、ワイヤーは今回は交換せずでしたけど、太いワイヤーなので、やっぱりずっと歯のびみょーな痛みがあります。まぁ、痛いから動いてるのかな。前向きに考えます。