抜歯してから5日経ちました。
腫れはだいぶ引いてきました。すごいなーちゃんと治るんだなー。ただ、アザはまだまだです。頬を触っても痛みもほとんどないし、口もまぁまぁ開くようになり、磨きにくかった右上奥歯が、そこそこ磨けるようになってきました。痛み止めも追加で飲むほどでもなく、今は糸の違和感かなぁ?糸を抜いたとき、も少しマシになるといいけどな。
食事は、意外とフツーにしてます。時間はめちゃかかるけど。2本上を抜いたときのほうが、食事は大変でした。
少し話は変わりますが、なんせこのアラフォーからの矯正、治癒力や回復力が格段に落ちてるんだろーなー。傷を早く回復するよーな食べ物ないかな!?と検索。
栄養素としては、亜鉛をとるといいらしいです。カキ5、6個くらいがいいよ!ってあるけど、そんな毎日食べないだろう…カキ好きくないし(´Д` )
あとは、バランスの良い食事、だとか…(´・ω・`)
そんな中、エキナセアというハーブティーが免疫力を高める効果があるらしいという記事を発見。(後で知ったけど、相棒の右京さんも飲んでいたw)そのライターさんは美容手術のために飲むとかありました。まぁ、それじゃないけど、骨削るとかするので、ある意味手術ですよね。
花粉症の人にも良かったり、抗ウィルス、抗炎症など、いいことばかりではないか!ちゃーくらい毎日飲めるだろーと、買ってみました。
茶葉で5分くらい待つと濃い成分になるそう。とりあえず葉がほとんど沈むくらいまでのタイミングで飲んでます。
味は…一言でいうなら、草。
苦手な人はブレンドしたりするらしいけど、私は全然大丈夫でした。苦味はあるけど不味くはないですよ。
まぁ、即効性あるわけじゃないし、気休めかもしれないけど、日常的に飲むお茶で良いものならね。1日1杯にしてます。ダイレクトに効果があるかわからないけど、しばらく続けてみよーかと。ちっさいことの積み重ねなのだな。
ここで買いました。検索したらトップに出てくるとこです。
明後日には糸を抜きます。経過が順調でありますよーに。。