最近ミーティングルームのグリーンを入れ替えた!

{5310A7BD-0B68-4B75-9692-82757C2D125A}


ベンジャミンくんです。
蔦屋家電で買ったからちょと高かった…orz

だからというわけではないけど、枯らさないように大事にしよう!!(´□`)

まぁでも、大体お店の人に言われたのは

水をあげすぎない
毎日葉水をあげる

ということでした。今まで葉水とかほとんどあげたことなかった…

{54166A45-EB7C-43EF-8737-02EB06C64909}


寄せ植えではありません。ちっさいのをいくつか買ってみました。置いてあるだけですけど、かわいい(´Д` )


{348A7908-F7C7-4C42-83AF-EFC6388E061E}

そして、相方がいい噴霧器こーたろ、と言って買ってくれました。これ定価13000円もするんです…Amazonでほぼ半額だったけど。それでもいいお値段!( °д°)

最初はお菓子作るときとかの小麦粉などを振りかける?みたいなのを使ってました。葉水の噴霧器として使ってる人もいて、イイ!と口コミにあったので。


{0BE961FA-15A4-472C-A661-70514043E397}


これだって3000円くらいするんだよー…
でも、いざ使ってみたら、思っていたより水滴が大きいというか。口から水も落ちるし、むむぅ、でした。まぁ、本来の目的と違うから仕方ないのかな。

高級噴霧器は、それと比べたら驚くほどこまかーーーい霧が出ます。す、すご!
すごくたくんのパーツを使っているから高いのだそうな。黒い持ち手がついてるポンプ部分をシュコシュコして、中の水に手動で圧力をかけて細かい霧になるんだそーです。…ちょっと何言ってるかよくわかんないけど?(^_^;)

この葉水をあげるのが、なんか楽しいです。グリーンにしゃわわわ~と。なんか癒されますね。(´Д` )