抜歯から5日目。

なーんか左側、やたら違和感。右はなんともないのですが、左側が何か変なものが挟まってるような…

よくよく見てみると、抜歯したとこの歯茎と唇の境目が妙に赤黒いというか、炎症?でも、違和感だけで痛みなし。

ちょうど前日に、消毒は歯科医に言われなくても行ったほうがいい、という抜歯経験者の話を聞いたばかり。むむ。心配だから、いちお診てもらお!

でも、診てもらっても、特に問題はない、と。痛みがなければとりあえず様子見ましょう、となり、洗浄と消毒して終了。

でも、消毒したらなんかスッキリして、違和感も和らいだような。やはり、歯磨き粉なしで、おっかなびっくり口をゆすいでいたのがあまり良くなかったのかな。

ネットで検索して見つけた歯磨き粉を買ってみました。

{7731203B-272F-46A0-A8A7-4CFD230BD243}


ConCoolジェルコートF。
殺菌作用が高く、ジェル状なので泡立ちもあまりない。正に抜歯後にぴったりではないですか!いろんなサイトでこの歯磨き粉をオススメしてました。

ドラッグストア3軒回ってやっと発見。お値段1000円越え…( ゜∋゜)
ネットのほうが安いのかなーでも、早く使いたいっ!

使用感は口コミの通り。味も控えめ。すすぐ回数が少なくても変に味も残らず、スッキリします。買ってよかった!

この日は、夕食にクリームシチュー作りました。具はハンドミキサーでペーストにした玉ねぎと、小さめに切ったジャガイモと、鳥挽肉。これに、食パンをサイの目に小さくきって、トースターで焼いてクルトンぽくして、浸しながら食べました。これ正解!パンはすぐ柔らかくなって食べやすいし、お腹も満たされるし、シチュー好きなのでうまうま。

そして6日目。

今日は特に目立ったこともなく。
夜は、近所のお寿司屋さんへ。寿司は無理でも、やわらかい系のお刺身や焼き魚、煮魚、茶碗蒸しくらいなら食べれるのでは!?と。

少しお刺身も小さめに切ってもらって、それでもそれを2、3口に分けて食べれました。焼き魚もすぐ身がほぐれるし、茶碗蒸しはもちろんOK!具は食べなかったけどね!はぁ、おいしーうれしー(ノ´▽`)ノ

このまま順調に行けば、3日後に矯正スタートです。

まぁ、また近いうちにまた親知らずを抜かねばなりませんが。

いろんなブログ、経験者の話からわかったことは。

誰もが何らかの形で地獄を見ている

ということ…(´□`。)

麻酔、痛み、腫れ、熱、食事、縫った糸etc

くっそー!もういいよ!わかったよ!ヽ(`Д´)ノ
なんか地獄アルと思って行ってくるよ!(キレ気味)


{3452612C-1555-49FE-B142-03B88ADE4817}


このスタンプのシュールさがタイムリーすぎて笑えます。( ̄ー ̄)