抜歯してから4日目。
抗生物質と痛み止めを全部飲み切りました。
抜歯2日目。
歯医者にて消毒。その時傷が開いてしまって、またガーゼを噛む…そりゃーないよ、センセー。。
食事は玉子豆腐とか、ゼリーとかリンゴをすり潰したもの。夜はニク食わせろ~って感じで、鳥ひき肉入りのお粥。それにお豆腐。
痛みというより、歯がない違和感というか。ほぼ汁物系ばかり食べてましたけど、奥歯のほうで噛むのがこわく、前のほうの歯を使ってなんとか。食べるスピードおそ!
抜歯3日目。
今日はさすがに仕事もしないと…。
それと、なーんとなく頭痛。歯より頭が痛い。痛み止め飲んでるのにね?額の辺りが鈍く痛い。
ちょっと調べてみたら、抜歯すると噛み合わせに影響があるから、頭痛が出る人もいるんだとか?
でも、なんだか自分の場合は、変に前のほうの歯で噛もうとするから、力んでしまうというか、その緊張みたいなので顔の筋肉がこってるとい感覚?はぁ、やれやれ。(´_`。)
食事はゼリー、シャケのお粥、麩だけの味噌汁、豆腐、バナナと飲むヨーグルトをミキサーでシェイクしたりとか。あぁ、しっかりした固形物が食べたいわ…
それにしても。結局仕事してるのが一番気が紛れました…一番集中するから、痛みとか抜歯したことを忘れられるので…まぁ、インフルでも仕事しますからね。仕事が座り仕事で良かったです。
抜歯4日目。
頭痛はわりと良くなったというか慣れたというか、そんなに気にならなくなりました。2日目くらいまで薬の副作用で胃が辛かったけど、それもほとんど感じなくなり。まぁ、薬は今日で飲みきるからね。
食事はやはりお粥、豆腐。スープ。でも、今日はおやつが食べたくて、相方の食べかけサッポロポテトを食べてしまったわっ!(^▽^;)
網目のちっさいサイズだったので、わりと食べれた!
昨日がんばって仕事したし、今日は少しマッタリ。
それにしても、豆腐凄いね。柔らかく食べやすいのに栄養もある。豆腐があってヨカッタ。豆腐は世界を救うのだな!(°∀°)b
来週また矯正装置を付けると痛いだろうから、豆腐にはお世話になるであろう…
歯磨きは、歯磨き粉をつけず、歯ブラシと糸ようじで。でも、いまいち口がスッキリしないなー。とはいえ、ぶくぶくうがいはしないほうがいいので、もう少し様子を見ます。