こんな鍋を買いましたー。

{1A64F028-0A25-45F1-AC8B-B0BE0B8483C5:01}


フランフランのんです。かわゆすー(°∀°)b 


{CE7DC6CD-7C0B-4EAF-A46A-07C54A841970:01}


こんな感じでセパレートになっている。

相方はすき焼きが好き。しゃぶしゃぶには萌えない。
私はしゃぶしゃぶが好き。すき焼きは甘くて、できれば食べたくない。(すごい高い肉を店員さんが焼いてくれるような店なら行ってやってもいい←)

夕ご飯なに食べようとなると、すき焼きと言われる率が高い。でも、これは相方がほんとに食べたい!というわけでなくても、すき焼き却下が多いので、数打ちゃー的に、そんなにすき焼き日和でなくてもとりま言っとこみたいな。なんじゃそりゃー( *`ω´)

ということで、前々から欲しかったセパレート鍋をゲット。二人しかいませんが、大きい方を買いました。これで、すき焼きとしゃぶしゃぶ同時にできるぞ!

早速やってみましたが、ちゃんとできました。IHも直火も両方いけますが、卓上ではIHでやったほうがいいです。IHプレートなら、例えばどちらか片方の鍋を沸騰させたいーと思ったら、ずらせばいいです。でも、コンロだとそうはいかないですよね。うちもIHなので、その辺も問題なく。

鍋の野菜や肉も好きなタイミングで入れれるし、お互い好きな鍋食べれて、誰も不幸になりません。好みが別れるおうちにはオススメですよー(・∀・)