最近ドラマの日記をサボってましたが、この夏観てるのは…

リスクの神様

企業の危機対策ってどんなもんかなーと興味があり。ピンチのときこそチャンス、そして全てを救済できないなら、何を切り捨てるべきか、そういう選択がどうやってされるのかっていうとこが見所でしょうか。カタイ話なので万人ウケはしないかもしれないけど、個人的には面白いと思います。堤真一イイ声、戸田恵梨香たんホソカワイ~(≧▽≦)


探偵の探偵

警察が探偵にあんなに協力要請とか絶対ないとは思いますがw、まぁ、それはそれとして楽しみに観てます。北川景子は基本不機嫌な役が多いねー。


ナポレオンの村

実在したスーパー公務員?のエピソードが元になってるようです。人の役に立ってこそ役人!なんて素晴らしい。お役所仕事なんて言葉より、こちらの言葉がたくさん使われるようになればいいのにねぇ。
それにしても、メインだと思ってたお米エピソードが2話目であっさり実現しちゃうなんてー。これからどう盛り上がるのかな?

そうそう、麻生久美子がメガネしてヘアバンドしてゲームしてる姿見て、これ普段のアタシじゃーんと思いました…w まぁ、ゲームじゃなくて仕事してるんですけどねっ。( ̄ー ̄;
相方に言ったらバカウケでしたよ。。

いいんです。最近お化粧落とすときのテーマソングは♪ありのーままのー、ですから。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: