今回宿泊したホテルは鐘山苑というホテルの、露天風呂付きお部屋のあるフロアでした。
お部屋からの景色。
2日目はよく晴れたので富士山がよく見えました。
そして、とにかくお庭がすごい!
ホテルの中に川があるのです。
随所に奥ゆかしい建物があります。
とてもよく手入れされていて、入場料取れるレベルかと思うほど。
チャペルもあり、和洋折衷な雰囲気なんですけど、なんせ広いからゴチャゴチャ感はありません。
ロビーにはこんな立派なセットがあり、日に何回か和太鼓のショーがあるようです。
ホテルは昔ながらの雰囲気もありつつ、スタッフの皆さんも丁寧な対応で、気持ちよく過ごせました。
然然のほうのホームページの写真はよく撮れてるなー(;^ω^A
写真よりも少し古い感じですけど、ベッドや椅子やクッションがなんか良かった!畳のスペースに座椅子の代わりに三角のクッションがあり、ビーズクッションのようで形がいろいろ変えられるんですが、なんかこれが座り心地めちゃいい!
どんな形にしても不思議な安定感があるのです。和室があれば欲しいくらいです。
いきなりの一泊二日の旅でしたけど、楽しめました!それにしても、富士山て凄いなー。湖畔の風景も、富士山インパクトは大きいですね。
「ふじたん♡(〃∇〃)」
と相方が呟いておりました。w