結婚も2回目になると、挙式とか披露宴とか、もういいよね。ってなります。
しかし!
写真くらいは残そうか、ということになり。

で、最近の結婚事情ってどうよ?と思い、ゼクシーでも買ってみる?などと、ちょっと懐かしい気持ちになって(笑)買ってみたところ・・・

なんですか、下手な電話帳より分厚いんですが・・・ガーン

関東版、ということで、確かに関東地方全域の情報載ってますけど、これって分けてもいいんじゃないのかね・・・ショボすぎる付録も必要ないですし、別冊指輪やドレス特集も、なんというか、情報というより広告だよね、みたいな。(2回目ともなるとそう取れてしまうのです。ほほ。)

やっぱ初婚用バイブルなのね、ゼクシー。ぼー

小規模結婚式などのページもありましたけど、ほんとにちびっと。今や数分に一組が離婚する時代なのに~再婚ゼクシーってないのかね。ムンクの叫び

まーでも、結局再婚てケースバイケースなんでしょね。なんて思ってると、一応結婚写真の特集みたいなページもあり。こういう挙式なし写真のみで残すのを「フォトウェディング」というんですね。へー。

そこを見てみると、ピンキリですが、なんか数千円とか、激安なんですけど・・・いや、待て。寿に関するものがこんなに安いわけない!しゃきーん
ということで、いくつかのフォトスタジオのHPを調べてみましたが、ま、その数千円はほんとに基本料金で、結局いろんなオプションついたり、また、全撮影データを渡してもらおうと思うと、途端に数万単位でお値段跳ね上がります。なるほどね、そういう仕組みか。

しかも、なんかどこも似たり寄ったりの写真・・・若い子がこういうの作ると、それはそれでよいのですが、もういいお年頃の私たち、うーん、もっとなんかこう、違う雰囲気のものはないだろか・・・ムムム

そんなこんなでいろんなサイトを検索していると、キター!私好み!
クオリアというスタジオです。
ここは日比谷花壇というお花屋さんと、ドレスショップのホワイトドアが提携しているフォトスタジオのようで、とにかく写真の雰囲気が素敵すぎる。

どーせ相方は何でもいいだろーし投げKISS
ここがいい!ということで、先日打ち合わせに行きました。

スタジオはホワイトドア(ドレスショップ)の奥にあり、担当のおねーさんといろいろお話しました。

いただいたパンフの表紙↓


通常の撮影もしてくれるのですが、売りとしてはストーリーフォトというプランで、まぁ、二人のこの撮影時間をちょっとしたストーリーに仕立て、アルバムにするというもの。

思い出の品などを持ち込んだり、ホームページには記念樹を植える、というのがありましたが、例えば挙式をしないカップルだと、指輪の交換シーンを入れたり、先日の撮影では、ディズニーの映画にちなんだものを持ち込んで撮影したり、など、いろいろ対応してくれるようです。

お花の色味なども対応してくれるそうですし、普通のノーマルな撮影のみのプランだと、使えるセットもいろいろ限られている・・・結局オプション料金ついちゃうんです。むむむ。

また、20ページ、40ページ、60ページのアルバムが選べるんですが、HPの料金は20ページのもので、ページ数上がるとお値段もあがる。むむむ。

更に写真をレイアウトした、仮の状態でのものを作るのにプラス10,000円。でも、これやらないとこちらで好きな写真を入れてもらえない?らしい・・・むむむむ~。

最初ノーマル撮影だけでいいかなと思っていたのですが、相方はずっとアルバムを見ていて、20じゃ少なすぎるなーとかゆーてます。おねーさんも、60ページだと、ものすごい撮影も疲れます、とのこと・・・

お花の色はどんな感じですか?とかいろいろイメージを聞かれましたけど、あまり考えてなくて、そーですねーどーですかねーなどと濁していた私。無言の相方。w

かと思いきや、おねーさんがちょっと席を外したとき一言、「ボク、ものすごいいろんなやりたい撮影のアイデアがあるんですけど!」

え・・・
何気に乗り気!?泣

まぁ、私もデコギターを持ち込もうかなーとか思ったんですが、相方くんは、自分が所持してるギターでメインで使ってるもの全て持ち込みたいらしい・・・マジすか・・・

「うまくいったら、仕事の何かで使えるかもやーん」

・・・
おい、待て。

そりゃー君はタキシードもスーツっぽいのを選んだら、ギターを横にフツーにかっちょいい写真になるかもしれんけど、私は~??ウェディングドレス姿ですわよ!?そんなもん使えないじゃーん!!!

って主張しても、無視。おねーさんも、仕事とかギターの話をしたら、「きゃーそれすごい素敵です~~!」と興奮気味。ぼー

ま・・・いいですけどね・・・

いちお仮予約入れて、次は衣装合わせ。3時間くらいかかると言われ、相方ゲンナリしてたけど。ぷぷぷ。まぁ、仕方ないねー。そこは付き合っていただきましょう!かお


おまけ☆
先日、後輩からお祝いシャンパンいただきました~



デコってある!私向けに選んでくれたそうで・・・はは、わかってらっしゃる。ありがとーありがとー。しばし飾っておきますねん。