レユニオンの自然といえば、代表的なのは火山のようです。
ここは噴火口の近く。道のようなところは車が立ち入れるようになってます。
火口付近や溶岩大地には自由に立ち入りできますが、噴火した場合は自己責任だそーです…
地震などがないからか?世界から多くの火山の研究者が訪れているみたいです。
海はキレイ!ハワイのようなビーチですが、割と波は高めでサメもいる。時々サメに襲われて亡くなる人も…(*_*)
滝にも連れて行ってもらえました。
いくつか小さい洞窟を越えると、滝の上流に出て、小さな湖があります。プチ冒険!そして、とてもキレイ。地元の若いコ達が、ダイブしてたりしました。
写真はないのですが、道案内してくれたFの友達の女性は、南国風なヒラヒラワンピースにゴツいスニーカーで、道無き道を歌いながら軽やかに進んで行きます。
リアル・ナウシカ?

山の中で積んだ実。これはグァバの実でした。
野生ではなく、一応管理されているらしい。有料で、バケツ一杯に取ることができます。週末にはものすごく混むらしい。ママンは、おうちに持ち帰ってジャムを作っていました。ビタミンCがめちゃ豊富らしいです。
あとは、星です。(写真ないけど)南十字星を初めて見ました!
満天の星。夜空をずーっと眺めていられます。ママンが地学の先生だったようで、山へ行っても星を見ても、いろいろなことを説明してくれます。
1周車で約7時間程度の島に、様々な自然が凝縮されているようでした。