前のブログでドラマ覚え書きやってたのでこっちでも。とはいえ、毎シーズン3本くらいが限界ですが。
相棒 11
カイトくん(成宮くん)になってどーなることか、でしたが。うーん。カイトくんが優等生すぎだし、右京さんはカイトくんに好感ありすぎというか、今までのちょっと反発し合うも、っていう相棒が好きだったのでね。
お話も、なんか今までのものみたく深い話が少なくなって、カイトくんに合わせた無理矢理なもの多々。きのこ狩りの話は一番残念だった・・・
それと、幽霊・オカルトネタがずいぶん多かった。そっち系しかもうないのかっ。
最終回と映画に関連のある話(ビリー)は、相棒っぽい話でよかったかな。脇役陣は相変わらずの大活躍で。いつも覗いてるだけのお二人も今シーズンはだいぶ台詞あったね!映画は神戸くんが出るので観たい!神戸くんの復活を切に願います。
信長のシェフ
これね、なかなか面白かったですよ!
ミッチーが信長役だったのが視聴の一番の理由ですが。ファンか。w
彼の衣装もよかったわー。南蛮の王子様フリフリ衣装にちょんまげ!でも、似合う!
あとは戦国時代にどうやってフレンチを出すんだというのも興味があったけど、これもいろいろあの手この手で料理にいろんな意味やメッセージがつけられいて、面白かったです。
玉森くん演じるケンでしたが、キメ台詞が
「いざ参らん。戦国の食い意地へ。」
と、最初の数回は本当にそう聴こえました。(私だけ?)
(正確には「戦国のキュイジーヌへ」でした)
ケンと夏ちゃんのラブは、ま~しょっぱいわっ。
若いっていいわねっ!
あーあと、帝の役は誰だったんだろ。ちょっと気になりました。
あぽやん
特にどう!というドラマではなかったですが、なんかこう、鉄板の展開のストーリー。タイトルの後のダイジェストでその日の内容が全てわかるというサービスの良さ。w
旅行会社の裏事情的なものを期待したんですが、そーいうものではなかった。用語くらい?なんか最後まで観ちゃったのは、伊藤さんのキャラクターですかね。
次シーズンに観たいのは、
「ガリレオ」
「潜入探偵トカゲ」
「TAKE FIVE」
かなぁ。あと「雲の階段」も迷うとこですが・・・うーん。
あ、リーガルハイのスペシャルドラマがやるんですよね。これは絶対観なくては。でも、できれば連ドラとして復活してくれることを祈ってます。

カイトくん(成宮くん)になってどーなることか、でしたが。うーん。カイトくんが優等生すぎだし、右京さんはカイトくんに好感ありすぎというか、今までのちょっと反発し合うも、っていう相棒が好きだったのでね。
お話も、なんか今までのものみたく深い話が少なくなって、カイトくんに合わせた無理矢理なもの多々。きのこ狩りの話は一番残念だった・・・

それと、幽霊・オカルトネタがずいぶん多かった。そっち系しかもうないのかっ。
最終回と映画に関連のある話(ビリー)は、相棒っぽい話でよかったかな。脇役陣は相変わらずの大活躍で。いつも覗いてるだけのお二人も今シーズンはだいぶ台詞あったね!映画は神戸くんが出るので観たい!神戸くんの復活を切に願います。

これね、なかなか面白かったですよ!
ミッチーが信長役だったのが視聴の一番の理由ですが。ファンか。w
彼の衣装もよかったわー。南蛮の王子様フリフリ衣装にちょんまげ!でも、似合う!
あとは戦国時代にどうやってフレンチを出すんだというのも興味があったけど、これもいろいろあの手この手で料理にいろんな意味やメッセージがつけられいて、面白かったです。
玉森くん演じるケンでしたが、キメ台詞が
「いざ参らん。戦国の食い意地へ。」
と、最初の数回は本当にそう聴こえました。(私だけ?)
(正確には「戦国のキュイジーヌへ」でした)
ケンと夏ちゃんのラブは、ま~しょっぱいわっ。

若いっていいわねっ!
あーあと、帝の役は誰だったんだろ。ちょっと気になりました。

特にどう!というドラマではなかったですが、なんかこう、鉄板の展開のストーリー。タイトルの後のダイジェストでその日の内容が全てわかるというサービスの良さ。w
旅行会社の裏事情的なものを期待したんですが、そーいうものではなかった。用語くらい?なんか最後まで観ちゃったのは、伊藤さんのキャラクターですかね。
次シーズンに観たいのは、
「ガリレオ」
「潜入探偵トカゲ」
「TAKE FIVE」
かなぁ。あと「雲の階段」も迷うとこですが・・・うーん。
あ、リーガルハイのスペシャルドラマがやるんですよね。これは絶対観なくては。でも、できれば連ドラとして復活してくれることを祈ってます。