とかいうメニューが朝のTV(モーニングバードだったか)でやってたので、引っ越してテンションの高いうちに作ってみた。w
レシピ詳細はこちら(モーニングバードの公式)です。
とはいえ、ちょっと勝手に変えてます。山椒があんま好きじゃないし、常備してないので、ショウガのすり下ろしを入れました。
にんじんを型抜きした(撮影用小細工)ので、抜いた周りのにんじんをみじん切りにしてタネに加えました。
唐辛子忘れました。
ロールキャベツを煮込むときに薄口醤油じゃないといけなかったんですが、うっかりなくて普通の醤油だったのでキャベツの色が若干悪い・・・
しかし、手間かかりますね!キャベツ、二人分だし一玉買うのもなぁ、と半玉でがんばってみたけど、やっぱ包みにくい!
キャベツの葉をはがすときは、いろいろ調べて熱湯を芯の付近にぶっかけるという荒っぽいやり方があったので、それでやってみました。まぁ、何もやらないよりははがしやすかったのかな・・・で、その後、レンジでしんなりするまでチンしましたが、なんか結局茹でた方が速いんじゃないのかしら・・・うーん。
そして、こんな手間ひまかかった割に、相方の反応はさほどでもなく。
もう一品、にらともやしと余ったつなぎの卵と余った若干のタネで作ったテキトー炒め物のほうが反応よかったです・・・あまりにテキトーに作ったので写真も撮ってなかったのに。
ま・・・そんなもんだよね。
いいんだ。多分もうよほどのことがなければ作らないデス。
あ、味はですね、アッサリです。食べやすい。私的には普通にそこそこ美味しいでした。
すみません、もっと料理上手な人が作ったほうがステキな感想だと思われます。