先日大野雄二さんのジャズ(トリオ)ライブに行ってきました。
あのルパン三世の音楽を作曲した巨匠ですよ!!!
あのルパン三世の音楽を作曲した巨匠ですよ!!!
休憩でご本人が不在のときのものですが・・・
つーか。ここはうちの最寄り駅から3駅ほどの、こういっちゃなんですがぶっちゃけ何もない駅の目の前のふるーいせまーいライブハウス・・・こ、こんな近くでまさか大野さんのライブを見れるだなんて。まじか!
2ステージの演奏を見てきましたが、すごい!かっこいい!!(☆。☆)
1stでは明るいノリのいい感じ、2ndは渋い大人な感じの構成で。
スタンダードな曲もあり、アレンジもちゃんと自分たちのオリジナルで構成されててそれがまたすごく良かったし。予想よりもだいぶアグレッシブな感じでした。
もちろん、ルパンの名曲も。テーマ曲は2ndの最後に激渋アレンジで!!!
しびれる~~(←興奮気味)
ベースの人はソロの後のやりきったドヤ顔がめちゃキュート♪
ドラムの人もよかった。ドラムのソロ、叩きまくるだけではなく、ちゃんとその音楽をTomで感じられるんです。いいね~。
ライブハウスはなんか音のバランスがすごくよかった。
しかし、若干残念だったのはピアノの調律・・・休憩でお店の人がいじってましたが、それってアリなの!?
大野さんはそれでもちゃんと弾ききってました。プロだな~。
ルパンの音楽は誰しもが知ってるし、私も大好きでいろんなアレンジアルバム持ってますが、改めて作曲者ご本人の演奏が素晴らしい。それってすごくよきことかなと思いました。あ、あとここのライブハウス、食事がおいしかったです!普通にごはんも食べに行きたいです。w