おにゅーMacのセットアップ完了しました。
かろうじてお花で女子っぽく・・・
やっぱりセットアップは大変でした。相方が。w
でも、Windowsのスイッチを壊したりしてるんで、半分は自己責任です。ふふふ。
Mac Proもでかいなーと思いましたが、6年越しのWindowsのほうがでかかった!
Macはメモリを16GBまで増設、システムを256GBのSSDにインストール、それなりに膨大なライブラリは1TBのHDDへ。
・・・自分でも何言ってるかわかんない。ww
とにかく、レスポンスとメモリ命的なソフトを使ってるので、しょーがないんです。それにしても、MacのTime Machineはすごいね!ノートをProに復元させるという方法でやってみました。さすがに、メインで使用しているソフトに関しては再度インストールが必要でしたが、パスを通し直してライブラリはそのまま使えるし。
昔はこのライブラリと全てのソフトをインストールするという作業がどれほど大変だったことか・・・平気で数日とか、かかってましたからね。
配線もだいぶきれいにしていただき、停滞していたソフトのアップデートも一気にやって、いろいろスッキリ!しかも、ソフトのシリアルナンバーやサポートサイトのアカウントなどをちゃんとテキストにして保存しておいたので、オーサライズもスムーズ!エライぞ私~☆(までも、どこに保存したか忘れてて、発見してくれたのは相方ですがね・・・)
さー。仕事するか・・・。( ̄▽+ ̄*)