本日無事にiPhone5ゲットできました。
画像がちょっとアップできないのですが・・・
MNPをメモっていかなかったので手間取りました・・・
しかし、事前登録の意味はあるのか。結局全部店頭で確認するし・・・まぁ、いろいろ間違いがあるといけないから念押しの意味もあるのかもだけど。おまけに、店頭の端末から事前登録の内容見れないという・・・(汗
携帯を新しくして、まずやることは!
・・・表面保護シートを貼る、です。w

早速Lineのインストール。予習したので大丈夫でした。
インストールして、起動するとすぐに「メールアドレスで登録」の呪文が!これをタップし、無事アカウントの引継ぎ終了!
スタンプはデフォルトのものも購入したものも、改めてインストールする必要があります。スタンプ管理のところに手持ちのスタンプが表示されますので、それをひとつずつタップ。これで今までと同じように使用できます。
で、昨日書いたアドレス帳の同期ですが。
auからは、他社端末からはSDカードにアドレス張を保存→SDカードをPCへ→専門ツールを使用し、そこからiPhoneへ送る、という説明でしたが・・・
SDカードをスマホから出すのがめんどくさい!!!(^^;;
・・・という一心で、なんとかネットで同期できる方法を探りました。怠惰は次の便利を生み出すのです。ほほほ。
流れだけ書くと、まずAndroidの電話帳をGmailの連絡先に同期させます。設定の「アカウントと同期」という項目からできます。
で、ここからですが、一度このアドレス帳をMacのアドレス帳と同期→iCloud→iPhoneという手段でいけました。なんというか・・・一連の作業をしても、「同期しました!」とか、そういうメッセージやポップが一切出ないの。なので、あれ、いつの間にか同期してる、という感じ・・・
あまり説明になってませんが、調べてみると、どうやらiTunesでも同期させる作業ができるみたいです。こちら(iTunesの公式)に詳細があります。WindowsでもMacでもできるみたいです。
まぁ、自分、MacもWindowsも両方持ってるんですが、iPhone持ったらなんとなくMacで同期作業とかしといたほうがいいかもなーと思い。慣れていこうと思います。
キャリアメールは悩んだものの、結局ほとんどの人に伝えませんでした。アドレス変更はGmailのアドレスのみ。これなら次にもし乗り換えることがあっても、いちいちアドレスの変更を伝えなくて済みますからね。
アドレスの類に関することはこんな感じでーす。
画像がちょっとアップできないのですが・・・
MNPをメモっていかなかったので手間取りました・・・
しかし、事前登録の意味はあるのか。結局全部店頭で確認するし・・・まぁ、いろいろ間違いがあるといけないから念押しの意味もあるのかもだけど。おまけに、店頭の端末から事前登録の内容見れないという・・・(汗
携帯を新しくして、まずやることは!
・・・表面保護シートを貼る、です。w

早速Lineのインストール。予習したので大丈夫でした。
インストールして、起動するとすぐに「メールアドレスで登録」の呪文が!これをタップし、無事アカウントの引継ぎ終了!
スタンプはデフォルトのものも購入したものも、改めてインストールする必要があります。スタンプ管理のところに手持ちのスタンプが表示されますので、それをひとつずつタップ。これで今までと同じように使用できます。
で、昨日書いたアドレス帳の同期ですが。
auからは、他社端末からはSDカードにアドレス張を保存→SDカードをPCへ→専門ツールを使用し、そこからiPhoneへ送る、という説明でしたが・・・
SDカードをスマホから出すのがめんどくさい!!!(^^;;
・・・という一心で、なんとかネットで同期できる方法を探りました。怠惰は次の便利を生み出すのです。ほほほ。
流れだけ書くと、まずAndroidの電話帳をGmailの連絡先に同期させます。設定の「アカウントと同期」という項目からできます。
で、ここからですが、一度このアドレス帳をMacのアドレス帳と同期→iCloud→iPhoneという手段でいけました。なんというか・・・一連の作業をしても、「同期しました!」とか、そういうメッセージやポップが一切出ないの。なので、あれ、いつの間にか同期してる、という感じ・・・
あまり説明になってませんが、調べてみると、どうやらiTunesでも同期させる作業ができるみたいです。こちら(iTunesの公式)に詳細があります。WindowsでもMacでもできるみたいです。
まぁ、自分、MacもWindowsも両方持ってるんですが、iPhone持ったらなんとなくMacで同期作業とかしといたほうがいいかもなーと思い。慣れていこうと思います。
キャリアメールは悩んだものの、結局ほとんどの人に伝えませんでした。アドレス変更はGmailのアドレスのみ。これなら次にもし乗り換えることがあっても、いちいちアドレスの変更を伝えなくて済みますからね。
アドレスの類に関することはこんな感じでーす。