昨今のいろんな技術の進歩はすごいねー。映画やゲームの世界がどんどん近づいてきてる。



moyoのブログ

エレコムから4月に発売される、スマホ用キーボードです。フリックが苦手な人向け、ですかねー。あと、スマホでも普通に長いメールを書くときとか。




moyoのブログ

すご。マイノリティリポートみたい!!!
Bluetoothで、内蔵電池で2時間。お値段28,875円也。

まぁ、映画では空間に表示されてたけどね。


そして、iPhone4sで「Siri」というサービス始まりました。音声アシスト機能のサービスです。

これまでもgoogle音声検索などありましたが、これはもう少し踏み込んで、こちらの質問にある程度答えられるというもの。


例えば、「今日の予定は?」と聞くと、「○件あります」と予定を表示してくれたりとか。「メモしたい」って言うと、メモを開いてくれたりとか。


しかし、iPhoneだけかよーちぇ。と思っていたら、docomoにも、「しゃべってコンシェル」という同じ機能があった!しかも、私のスマホ対応してるじゃーん!しかも、無料じゃーん!早速インストール。


とりあえず便利そうだったのは、「近くの○○」。

例えば、「近くのコンビニ」と言うと、「近くのコンビニを表示します」と返事があり、地図が出ます。


それと「○○(駅名)に行きたい」と言うと、そこまでの乗り継ぎ案内を表示してくれます。


「○○にメール」と言うと、アドレス帳の中から該当する名前を拾い、メール作成画面表示、内容も声で入力できます。まだ「テスト」とか、短い言葉でしか試してないんですが。


うーん、ロックマンエグゼのPETみたいだ・・・ww


ちなみに。

「愛してます!」と話しかけると

Siri~ほかの携帯電話にも同じことを言ってるんじゃないですか?
しゃべコン~大好きー!
と返してくるそうな・・・いえ、私試してませんよ。そんな記事があったのです。w


てか、Siri、ツンデレ!?( ´艸`)(違


スマホに話しかけるなんてハズカスイ。というアナタでも、普通に電話してるように耳にあててしゃべれば大丈夫!?w

まぁ、まだまだ進化するでしょーねー。なかなか楽しみです。