桃鉄ワールドで気になった都市 その1 カリーニングラード | 雑多なメモ書き

雑多なメモ書き

ゆっくりまったり気になった事書いてくブログ

 

まったり、桃太郎電鉄ワールドやってます、今作世界編ということで、説明書きからして気をだいぶ使ってそうな印象な作品なのですが、気になった所についていきなりマニアックな所ですがカード駅のカリーニングラード

 

 

 

現実の場所はここ

 

ロシア領なのですが、周りはリトアニアとポーランドに囲われた飛び地になってる場所で第二次世界大戦前はケー二ヒスベルクと呼ばれドイツ領だった場所みたいです。

 

となると現実世界ではゴタゴタがある場所のようで😅