前回↑



初子連れTDR2人旅④


朝はゆっくり徒歩でホテルに移動して

プリチェックインを済ませ

チケット購入♡

久しぶりの紙チケット




バスでTDSへ移動〜

9時過ぎ乗車で

私たち含めて3組くらいしか乗ってなかった☺︎


意外と少ない!快適〜



TDSにつくと、、、

あれま、荷物検査並んでるわ💦


でも

私たちが並んだ列が

なぜか?周りと比べると進みがとてもスムーズ

ラッキー♡



なんか園内混んでるなぁ、、、



チケット代も価格変動の中でも安かったし

レストラン予約ホテルも空きに余裕あったし

特にイベントもないし

(行った日の)先週もガラガラだったし


空いてるだろうなぁ!!✨🤩(期待)



と思いつつ

連休明けでしたので

連休あけって意外と混む傾向にあるので

どっちに転ぶかなと思いつつも

自分の都合のいいように

空いてると期待してました笑





とりあえず

ピーターパンのDPAゲット!!

(初めてアトラクション課金したよ涙)




https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/guide/disneypremieraccess.html


すぐ次の取れるかと思ってたけど

取れないのね(そりゃそうだ)

昔のFPと一緒でした


次のDPA取れる時間にアラームセット


プライオリティパスで

子どもが大好きなニモ&フレンズシーライダーも取れたー!






とりあえず

チュロス食べたいというので




ベイサイドテイクアウト

(私はパンプキンチュロスが食べたかったが子どもに嫌だ、前食べていたクリームのやつがいいと言われました)



既に並んでいる、、、

お席も空いてないので

端っこで食べましたわよ



私は寿司ロール

朝食に丁度いい☺︎










さてさて

どこもかしこも混雑


どこにいきましょうか



子どもが

ジャスミンのフライングカーペットに乗りたいというので

25分待ち〜

こちらのアトラクションはベビーカーは外ではなく途中で置き場があります





お次

待ち時間の短いキャラバンカルーセル

10分待ち



2階席が人気みたいで

今のタイミングなら1階席なら好きなものに乗れますよ〜

とキャストさんからご案内されて

1階席でジーニーに乗車🧞






続く