仕事納め | かっこいいドアとは何かを考える

かっこいいドアとは何かを考える

気づいたことを記録する

 

  1年あっという間だった!

 

今日で、外の仕事は終わり、今年中に終わらせたかった工事が、今日2つ完了した爆  笑

 

 1つは、人気のカフェの入り口のドアの修理。

1週間前にドアが外れてしまい鍵がかからないと電話をいただき、応急処置をして、片方のドアを使わないようにしてもらっていた。年末年始も営業する予定で、元日は多くのお客さんが来るから、年内にドアを使えるようにしてほしいと言われていました。

メーカーからの発送は年内間に合わないので、在庫である製品で対応しました。無事に開閉できるようになって一安心。

 

 2つ目は、美容室の入り口のドアの隙間ふさぎ。

フロアヒンジのドアのためドアと枠の間の隙間が大きく、寒い時期の隙間風が寒いので何とかしてほしいと依頼がありました。

戸先側の隙間(チリ)が大きく15mmくらいあったので、モヘアを貼る提案をしました。

 材料は、30日入荷予定だったのですが、29日(今日)昼ころ届いたので、夕方お店に行きました。

高さが2200と大きなドアだったのですが、モヘアベースに5センチの長さで両面テープを貼り、テープとテープの間に接着剤をつけて固定しました。モヘアがきつくて入れるのに苦労しましたが、1時間程度で作業完了しました。

 吊り元側のチリも5〜10mmあったので隙間風を完全に塞ぐことはできませんでしたが、作業前の比べて良くなっていれば良いなぁと思います。後日、聞いてみます。

 

 その後、横浜で占いの鑑定をしてもらい、高速道路でサウナに向かう途中の、月がきれいでした!満月かと思いましたが、満月は27日(一昨日)だったようです。

 

 久しぶりにサウナに行きました、ミストサウナ&水風呂 3セット。癒やされました。

照れ

 

 

 仕事と癒やしの両方あった、いい一日でした!