明けましておめでとうございます。


ずいぶん時間が経ってしまいましたが、人生3度目のボクシングの試合の事について書きます。


FLEX personal training gym中野坂上presents

The Reborn 2nd


2023年10月15日に、町田のTRY HARD GYMにて行われました。ボクシングの大会です。

その大会に参加してきました。

主催のジムの代表は、湘南龍拳ボクシング&フィットネスジムの元プロボクサー。

そうなんです!龍拳ジムと深い関わりがあるんです。

この大会は、ボクシング好きは勿論、単純に喧嘩自慢?の人達にも、ボクシングを楽しんでもらう大会。だから、試合当日に、マウスピース作ったり、パンテージの巻き方教えたり、、、。

試合前のフェイスオフでは、意気込み語ったり、

入場曲を自分で選んだり、

『ボクシングは楽しいんだよ!その為なら、色々盛り上げる事するよ』って感じがするボクシング愛に満ちた大会でした。

話はガラッと変わりますが、僕はプロレスが好きです。

すみません。ここまでボクシング愛とか言ってたのに、僕自身はプロレス愛です!

特に、UWF、RINGSが大好きでした。

元々赤い服着て、赤いグローブ付けて、赤い靴履いて練習してたのも、

赤いパンツの頑固者『田村潔司選手』に憧れて🤩


当時の話をちょっと書かせて貰いますと、グレイシー柔術VSプロレスラーが格闘技の話題の中心にありましたが、田村潔司もこの流れに乗ります。

ヘンゾグレイシーとの闘いです!

この試合の入場曲に田村選手が選んだのが『UWFのテーマ』です



一度観てもらえれば分かりますが、この入場には熱があります。

当時自分は、WOWOWでこの試合を観ていましたが、本当に入場シーンから感動しました。


で、話は戻りますが、今回のスパーリング大会、入場曲が選べ、しかも、盛り上がるなら大いに時間を使ってくださいって言って貰い、、、。


やってしまいました(笑)


大人のプロレスごっこ



もうね♪


入場シーンで、満足してしまいました(笑)


だから、試合には負けましたが、全然OK


ん?


この入場曲使って、負けちゃ、ダメでしょ!


🙇

また、鍛え直します。