試験が終わったというのに、開放感を味わう余裕もなく、バタバタと日々が過ぎていきます😂







最近の母の疲れの原因は間違いなく息子😱






もう、とにかくすぐどこかへ行ってしまう!!







歩き始めて2ヶ月半くらい。

よほど楽しいのか、とにかく止まることなく動き回る😱







朝の送りはパパがしてくれていて

わたしはお迎えだけで良いんだけど

とにかくそのお迎えだけで猛烈に疲れる😱😱






17時 退勤
17時55分頃 息子のお迎え👦🏻
18時15分頃 娘のお迎え👧🏻
18時40分頃 帰宅👩🏻👧🏻👦🏻



まず息子のお迎え
抱っこに応じてくれることもあるけど、歩きたくてギャーとなるので、ひとまず歩かせる。


門を出てすぐ前の道路は、細い道だけど車の通りがかなり多く、飛び出さないように誘導。

一瞬でも目を離すとフラフラ〜と行ってしまうので恐ろしい💦


自転車に乗せて、姉の保育園へ。



自転車で10分くらいの道のり。
途中車やバイク、わんちゃん🐶を見かけると
『バ!(バイク)』
『わんわ!🐶』
と、嬉しそうに反応☺️
これは可愛いし癒されタイム🥰🥰




で、姉の保育園に到着。


先生に挨拶して、出てくるのを待つ。



コロナ以降、幼児クラスは玄関引き渡しになり、楽ではあるんですが、姉が出てくるまで、まぁ〜時間がかかる🤤


5〜10分くらい待つかな?



その間、息子はずっとウロウロ😇


靴のまま玄関を上がろうとしたり
他のお友達の傘を勝手に取ってきたり
ペンで登園簿に落書きしようとしたり
レインコート用のハンガーでガッシャンガッシャンしたり
門から出て逃亡しようとしたり




もーーーー手当たり次第やりたい放題😱






抱っこしてもギャー!!と暴れるし
コラー!と怒っても逆に喜んでニコニコだし


とにかく早くお姉さんには出てきてもらいたいんですが…


姉も出てきたら出てきたで、色々話したいこともあるので
おしゃべりし始めて靴もなかなか履けないし
やっぱりトイレ!と言ってまたお部屋に戻っちゃったりで



早くしてくれーー💢




自転車に乗る時も、荷物持ってくれだの
ベルトのカチャンやってくれだの
雨の日はちょっとでも濡れると怒るし
あーだこーだあれこれ文句つけてきて…



母は息子を捕まえて自転車に載せるのに必死😡



もー自分でやっといてよ〜!!😱😱






どっちか片方だけなら全然大丈夫なんだけど…

4歳離れていたとて、2人連れは疲れるー💧









でも家に帰ると、弟のことはよく面倒見てくれます。

夕方の帰宅後から夕食の間は、弟はグズグズタイムなんですが


見かねた姉が遊んでくれることもあり、ほんとに助かります🥺


よくやってるのは、おままごとで、娘がお母さん役、息子が赤ちゃん役、みたいな感じ😂


赤ちゃん、ここに座りなさぁい😊とか言って😂😂


あとは絵本読んだり、弟の車で遊んだりしてくれてる。



姉は面倒みてるというより、自分の遊びに弟もちょっと加えてあげてる、みたいな感覚のようで、気が向いたら遊んでくれるし、向かないときは弟は放置😂



まぁそのくらいの熱量で逆に安心します。



弟はお姉ちゃん大好きなので
ちょっとでも構ってもらえるとすごく嬉しそうだし😂






母はその間に急いで夕食の支度!





最近娘がパパとお風呂に入るようになってくれたので、母の任務はここが1番の山場である。




前までお風呂は断固として母と入る!!だったのに
自分で洗う練習、拭く練習ばっかりさせてたら
『パパは全部やってくれるからパパと入りたい👧🏻』
と言い出した😂ヨッシャー✊←




お風呂も夜の家事(お洗濯と食器洗い)はパパに任せて子ども達と寝るだけなので、だいぶ楽させてもらってるな〜とは思うんですが


最近雨だったのもあり、仕事と、子ども達のお迎え、夕食の支度だけで疲れ切っている母なのでした。


パパ、サンキュー!!←軽










毎週月曜だけは出社のパパ。

なので月曜は朝の送りもわたしの担当🙋‍♀️


すると今日は息子、マンションの駐輪場を脱走しようとしていた😱



自転車を出してる間に、駐輪場の出口の方までパーーっと行っちゃって…危なかった😭



誰かが扉を開けたら飛び出して行っちゃうところだった…






まじで危険人物😱




なぜこんなにすぐどっか行っちゃうかな!?



娘が同じくらいの時はこんなこと全く記憶になくて、いつもちゃんとわたしの近くにいてくれたのに😱😱




この男、絶対いつか迷子になる!!

事故に遭わないように本当に気をつけなくちゃ💦





保育園でも、園庭に出ると宛てもなく常にフラフラ歩き回っているらしい…笑



可愛いんだけどね…

怒っても追いかけてもニコニコ嬉しそうで、
基本ご機嫌さんで、本当に可愛いんだけどね…




疲れるわー。。笑





これ走れるようになったらもっとやばいやつだよね?








最近はお絵描きが楽しいみたい。

そしてどうやらやはり息子、左利きっぽい。
描くのも食べるのも左。

わたしも左利き。
遺伝とかあるのかな?






小麦は6枚切り食パン4分の1くらい食べられるようになりました。



ここ最近はずっと蕁麻疹も出ず、順調です🥺✨







お姉さんの話も書きたかったのに、息子のことだけになってしまった…笑



また書きまーす☺️