第1942回  青春ド真ん中の朝 | ちょっと上を行く鉄道写真を撮る方法

ちょっと上を行く鉄道写真を撮る方法

誰もが最初は初心者。鉄道写真もそれは同じ。失敗しない、ひと味違う鉄道写真を撮る。
そんな欲張りで、鉄道写真のロマンを追い続けるブログです。

ご覧いただきまして、

ありがとうございます。

【失敗しない鉄道写真伝道師】うわじま6号です






神戸電鉄 2000系(左)  準急
神戸電鉄 3000系(右)  普通 
神戸電鉄 粟生線  小野
令和元年 十一月  
キャノン パワーショット SX700 HS
38mm相当(35mm換算)
1/30秒  f 3.5  プログラムAE(Pv)      
マニュアルフォーカス(MF) 一画像撮影  
ホワイトバランス オート
ISO400(オート)
手持ち撮影





休日の早朝

列車を降り改札口へ向かう

四人の男子高校生

その風貌からして

おそらく野球部かと・・・





家で爆睡中でも

なんらおかしくない休日の朝

それでも彼らは学校へ行く

まさに青春ド真ん中

やっぱ若さってエエなぁ・・・





最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

【失敗しない鉄道写真伝道師】 うわじま6号



↓ よろしければこちらのブログもご覧下さい

ぶらり兵庫 街角スナップ    

セラピストエッグ・うわじま6号の挑戦!

フィルムカメラ & 単焦点レンズの世界