第1141回  神戸の街と鉄道 | ちょっと上を行く鉄道写真を撮る方法

ちょっと上を行く鉄道写真を撮る方法

誰もが最初は初心者。鉄道写真もそれは同じ。失敗しない、ひと味違う鉄道写真を撮る。
そんな欲張りで、鉄道写真のロマンを追い続けるブログです。

ご覧いただきまして、

ありがとうございます。

【失敗しない鉄道写真伝道師】うわじま6号です




JR西日本 207系  普通
JR西日本 東海道本線  神戸~元町
平成29年(2017年)9月
キャノン パワーショット SX700 HS
167mm相当(35mm換算)
1/320秒  f 5.6  プログラムAE (Pv)
マニュアルフォーカス(MF)  1画像撮影
ホワイトバランス オート
ISO100



兵庫県の県庁所在地・神戸市

その神戸中心部である

三ノ宮付近を走る鉄道は

ビルの合間を縫うように

高架橋の上を走っています



神戸の街と鉄道を撮影するため

理想的な立ち位置を見つけようと

あちこち徘徊(?)してみたものの

残念ながら見つからず・・・


まぁ今後も地道に探してみますヮ・・・



最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

【失敗しない鉄道写真伝道師】 うわじま6号



↓ よろしければこちらのブログもご覧下さい

ぶらり兵庫 街角スナップ    

セラピストエッグ・うわじま6号の挑戦!

フィルムカメラ & 単焦点レンズの世界