東北 mt SCHOOL | 毎日がuwano-sora2

毎日がuwano-sora2

ハンドメイド大好き2児の母です。
ハンドメイド作品、子育て、美味しいもの、お買い物など、気ままに綴ります。
これまでの記事はこちらへどうぞ♪<毎日がuwano-sora>http://uwanosora.365blog.jp/index_1.html

おこちゃまたちが夏休みに入り、今朝からラジオ体操が始まりました。

毎年、体操よりもセミ捕まえがお楽しみな子供たち。

タイミングがいいと殻から出てきたての白いような黄緑のような赤ちゃんセミに遭遇出来ます。

これも夏休みのラジオ体操ならでは(^ω^)

大人になったら、ふと思い出したりするんだろな~。

身近に四季の自然が感じられる環境に恵まれ幸せだな、我が子たち。

スクスク育て~、セミに我が子(笑)!!


先週末、フライヤー見たときから行きたかった「東北 mt SCHOOL」に遊びに行ってきました。

せっかく山形市に行くので、文具のくまがいさんとマブチに寄り道したいな~、と張り切っていたのですが、体験コーナーにハマり長居してしまい(笑)、次の予定の時間が近付き断念してしまった^_^;

そんな楽しかった「東北 mt SCHOOL」の一コマ。

こんな可愛いこけしちゃんがお出迎え。
photo:01



入ってすぐのところになんとも心くすぐすミニハウスが。
photo:02



体験コーナーで作った葉っぱを飾るお山。可愛い♪
photo:03



販売スペースには限定マステが当たるガチャが。
ちなみに二人とも残念ながらハズレ(笑)。
photo:04



体験コーナー。
photo:05



星の数程あるマステを自由に使い、黙々と作業。
こけしやコースターなどを好き好きに作りました。
photo:06



作:わたくし
photo:07



作品を飾る棚もありました。
photo:08



お土産もいっぱい買えた~\(^o^)/
photo:09



山形まなび館で30日までやっています。
親子で楽しめるよ~(=´∀`)人(´∀`=)

ものづくり大好き親子にオススメです。