こんばんはニコニコ
蒸し暑い1日でしたあせる
こんな時もマスクで外出は本当に辛いです。
 
♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪
 
コスパ×洗浄力が評価されて、メディアでも取り上げられた、
米ぬかオイル配合のクレンジングオイルをお試ししました!
 
洗顔専科 オールクリアオイル
 
【洗顔専科 オールクリアオイル】
 

 

 

オイルクレンジング大好き!

普段からウォータープルーフアイテムをガッツリ使ったメイクをしているので、

よく落ちるオイルが活躍します。

 

洗顔専科 オールクリアオイルの特徴

 

メイクだけではなく、くすみリスク(黒ずみ・老廃物)も一掃!

 

☑米ぬかオイル(洗浄成分)配合

➡古くから美肌に導くとされた、米ぬかから抽出したオイルは、

メイクだけではなく、肌表面で酸化する汚れや皮脂などの

くすみ要因までしっかりオフしてくれます。

 

☑黒ずみ・老廃物クリア処方

➡酸化した皮脂も溶かし、古い角質もこすらずオフ

 

☑天然由来シルクエッセンス・Wヒアルロン酸配合

➡肌のみずみずしさは奪わないから、透明感のある肌をキープ!

 

☑濡れた手・マツエクでも使える!

 

☑やさしく香るみずみずしいフローラルの香り

 

♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪

 

サラサラとしたオイル下矢印下矢印

 

洗顔専科 オールクリアオイル
 
個人的な感想ですが、
重みのあるオイルよりも、こういうサラっとしたオイルのほうが、
角質汚れもポロっと取れやすい気がしますよウインク
 
こちらは普段から愛用している、
ウォータープルーフのアイライナーやマスカラ、
ティントリップ、アイシャドウです下矢印下矢印

 

洗顔専科 オールクリアオイル

 

メイクとぐんぐん馴染んで、

普段ならもう少し時間のかかるアイライナーまであっという間に落ちました。

乳化前でもしっかり落とせている印象です下矢印下矢印

 

洗顔専科 オールクリアオイル
 
洗い流しも素早く行え、いつまでもヌメヌメが残らないから使いやすい♪
最近、湿気でまつげのカールがすぐ落ちてくるから
マスカラ下地を使っているのですが、
今まで使っていたオイルだと、少しクルクルとなじませる時間が増えたなと感じていたんですあせる
でもこのオイルだと、本当にスルンと落ちてくれて
目元に負担がかからなくて良いなと思いますラブラブ
 
洗浄力は高いのに、洗い上がりのつっぱりや乾燥はほぼなし♪
すべすべとした触り心地で、ザラつきもオフしてくれているのを感じていますOK
 
これから夏が終わるまで汗や皮脂で過酷な肌状態が続きますねあせる
毛穴詰まりも気になってくる時期なので、
しっかりメイクや角質を落としてくれるクレンジングがオススメですラブラブ
 

オールクリアオイルの公式ホームページはこちら

 
洗顔専科 オールクリアオイル
 
洗顔専科様のプロモーションに参加中 

 

 

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村