本当に復縁したい人が正しいのであれば復縁したいという今の現状にはなっていない | 復縁屋の探偵の事務所の復縁ブログ

復縁屋の探偵の事務所の復縁ブログ

復縁工作の成功、復縁の成功を求めるなら
復縁業界トップクラスのアクセス数、フォロワー数の復縁ブログを是非お読みください。

復縁したいという事はその前に別れているという事実がある訳です。

 

そして別れているという事実があるという事は何かしらの問題があったという事になります。

 

確かに自分だけに問題があった訳ではなく相手にも問題があった事も間違いはないでしょう。

 

けれど自分が復縁したいと望むのであれば自分に問題があった事を認めた上で辛くとも自分の改善や変化を求めなければなりません。

 

分かりやすく言うのであれば復縁したいと望む時点で自分を肯定されたいとか、あなたは十分頑張っていて相手が悪いと励まされたいとか、今のままで少しだけ変化を与えればすぐ復縁出来るとか、自分に都合のいい甘い考え方で復縁を望んでも復縁出来る訳がない、という事です。

 

もちろん上記の事を理解した上で復縁屋に復縁相談される方もいらっしゃいますが、上記の事を全く理解していない状態で復縁屋に復縁相談される方もいらっしゃいます。

 

そして上記の事を全く理解していない状態で復縁屋に復縁相談される方が問題なのです。

 

こういった方は、自分に問題があった事を認めた上で辛くとも自分の改善や変化を求めなければならない、という事実を理解していない訳です。

 

ですから別れに至る問題点を指摘しても、認めない、理解出来ない、自己への否定と受け取る、となります。

 

間違いは間違いと認めて改善するだけの話が間違いを認めずに自分への否定だと受け取る話にすり替わるのです。

 

その上で理解していただけない場合何度も根気よく同じような説明を繰り返すのですが、結局それを怒られていると解釈するのです。

 

別れたという事実があって復縁したいと望む以上肯定できる部分は少ないです。

 

にもかかわらず自身を肯定する以外の話を素直に聞けないというのであれば、それが別れてしまった原因の一つではないでしょうか?

 

そしてその状態のまま復縁したいというのは無理な話ではないでしょうか?

 

はっきりと言ってしまいますが、復縁したいという状態で自分の行いを否定されたくない、という人は自分を正しいと思っている人であってそれを相手に押し付ける人であるという事です。

 

けれど本当にその人が正しいのであれば復縁したいという今の現状にはなっていないのです。

 

それが理解出来ない、認められない、というのであれば復縁を望むべきではないのです。

 

 

 

こちらの記事に興味のある方はこちらの記事もオススメです

 

結局復縁したいかどうかなんて相手に対して本気かどうかの話

 

復縁したい人は復縁したいと思った時点で真っ先に自分を変える努力を始めなければならない

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 復縁・復活愛へ
にほんブログ村


復縁ランキング

クリックにご協力いただけますと励みになります