こんばんは

浜のひろしです( ´ ▽ ` )ノ

今年も伏見稲荷大社と伊勢神宮に参拝する季節になってまいりました。

今回は予算ギチギチなんで行きと帰りは深夜高速バスを使って移動します。

手こね寿司と海老フライの予算は何があっても確保してあるので大丈夫(=^ェ^=)

寿がきやも食べたいなぁ。

昔は横浜のユニーのフードコートにも出店してて子供の頃食べてたから懐かしい味なのです。

子供のお小遣いでもラーメン食べられたし

お世話になりました(*´꒳`*)

京都は伏見稲荷大社の稲荷山参拝してから芸能神社も行きたいって思ってるので

伊勢への移動を考えるとスケジュール結構いっぱいな感じです。

伊勢神宮は二見興玉神社から定番コースを辿って外宮、猿田彦神社、内宮、おかげ横丁で手こね寿司。

一日かけてゆっくり行きたいと思います。

ワクワクワクワクo(^o^)o


※この頃ラーメンを良く食べる。
    今日はエビうま煮そば。