おはようございます🧡


AOコーチング18期生のとっつーです✨





AOコーチングの100の質問集を進めてます🖊️


その中でファッションについて考える問いがあって…

少し考えてみました🤔✨


近頃はキレイめスウェットパンツを履くのが大好き❤

息子といつでも遊べるし👦💓


スウェットに合うパンチのあるスニーカーを探したりしてます🙌



でもね、学生時代は本当に嫌いで…笑



プーマジャージとキテイサンダルで出歩くのが普通な世代。

(田舎だから??)


でも私は買ってもらわなかった。


本当は着たかったのに。



最初は着なかったのは、

・お金面で遠慮してたんだ

・両親はダラシない人が嫌い


↑だから買ってって言えないって思ってた。



でも、

「あれ?妹は着てたぞ。スポーツ少女だったし、オシャレよりジャージばっかりだったぞ。」

ってことを思い出して。



だからきっと本当に欲しいって伝えていたら両親は買ってくれた🫣



じゃあなんで買ってって言えなかった?って考えたら、


「私は真面目キャラ。

ジャージやスウェットなんて着るキャラじゃない。

着たらギャップ激しいってなってまた笑われる。」

(昔、ファッションのことで同級生に言われたことがあるのが根強い😭😭)


って思ってたことに気づいたの💝✨



じゃあなんで着ることができるようになったのか…


向井ゆきさんがスウェット着ていたのを見てトキメいたことを思い出した🫣💝


着てもいいのか!!こんなにオシャレに着れるのか!!って思ったのを覚えてる🫣

(おこがましい。笑)


他にも

・息子といつでも思いきり遊べる

・髪を染めたら、自信が湧いた

・パパは受け入れてくれる

って思って🙌💓



ファッションひとつでこんなにも考えられるって内観って楽しい〜🙌✨ってなってます🧡