こんにちは!
夏 → 暑い → 汗かく → シャワー浴びる
ということで今日は私が使用しているシャワーヘッドをご紹介します!(無理やり感)
シャワーヘッドは多くのホームセンターで実演しているように、とても節水になります。
しかし結構お値段が張るものも多く、そんな機能いる??
と言いたくなるようなものもあります。
そこで私が選んだのはこちらです。
ばーん
RAINY。 雨。
RAINYは他の商品に比べ圧倒的に安く、
吐水だけでも約40%の節水効果があります。
更に手元のストップボタンをこまめに使用することで、一層節水効果があがります。
機能は「手元のストップボタン」←これだけです。
しかし、これが最も重要で、家によってはお湯と水を両方ひねって
温度調節をしなければいけないものもあります。
それを毎回調節するの相当めんどうですよね><
そこでこのボタンをワンポチすれば、
わざわざ温度調節しなおさなくてもよいというわけです。
私の実家がこのタイプだったのでこのシャワーヘッドを親にプレゼントしました☆
正直シャワーパターンの切り替え機能は無駄機能です。
切り替えて遊んでしまうので、結局節水になりません。(私だけ?)
また、既存のものより圧倒的にデザイン性がよいので、
お風呂が一瞬でおしゃれになったように感じました。
皆さん是非使ってみてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント、いいね!お待ちしております。