adidas オールドジャージ | UVAのブログ

UVAのブログ

ヤフオクストアUVA WORLDの中から
とっておきのアイテムをピックアップして紹介していきます☆

どうも!!!



いつもながらに更新していきます!!!





少しづつではありますが、このブログを見ていただいてる方増えてきているようで、嬉しい限りです。





私、サッカーを長年やっているものでジャージは友達のようなものであります。歴戦のジャージたちは、基本的に破れ去っていきました 笑



なぜなら、私がキーパーであったからです 笑





キーパー専用のジャージというのも存在しますがね・・・。





腕や膝にパットがついてるものとか、腰についてるものとか。






キーパーやったことがある人ならわかりますよね 笑









話は逸れましたが、今日はそんなジャージの入荷案内!!!












uvaのブログ

ちょっと、うんちくを挟んで・・・


アディダスの前身「ダスラー兄弟社」は1920年に西ドイツで創業されました。


創設者はアドルフとルドルフのダスラー兄弟


後にアドルフはアディダスルドルフはプーマを創業します。


アディダスの名前の由来は創設者のアドルフ・ダスラーの通称「アディ(Adi)」とセカンドネームの「ダスラー(Dasser)」から付けられました。


40年代後半から本格的にスポーツシューズブランドとして活動し、60年代には競技人口の80%がアディダスを使用するまでになっています。


アディダスの創業は西ドイツですが、70年代のジャージの生産はフランス製が多かったようです。







左のはベースが赤の、黒の三本ラインのは旧西ドイツ製で、希少な青タグ!!!デッドストック並みにきれいです。

ジップはオールドYKK。70年代初期と思われます。VINTAGEです!!!



右のはベースが赤で肩から袖口にかけてのネイビー。状態も良く、ジップはYKK製。こちらは台湾製になります。

クラシックな風合いを見せてます。しかも、丸襟だからレア!!!






本気どちらもきれいなのでおすすめです!!!







興味ある方は見にきてね!!!





▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

UVA FORUS

〒010-0874

秋田県秋田市千秋久保田町4-2

秋田フォーラス5F

営業時間 10時~20時(バーゲン時は20時半)

電話:018-836-1923
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲