vol.347 どこのでもラジオ | 以前UVA所属スダァンゲリオンのブログ

vol.347 どこのでもラジオ

皆さんHO! HO! HO!

あわてんぼうですクリスマスツリー

あわてんぼうのスンダクロースです季節はずれのサンタ

クリスマス前にやってきましたくつした

では帰りますカウズ

嘘ですドゥーン

改めてスダピンですキティchan

先日のブログでラジオっていいなってことを書きましたニコッ

それからというものラジオにとても敏感なんですが、一つ気づいたことが・・・ニコニコくも

僕の家コンポにつなぐラジオの線無いからラジオ聞けなかったんですぶた

ラジオっていいなッ思ったのが新潟で車の中だったんですが、こっちじゃまだ聞けそうにありません桃

近いうちに購入予定ですひらめき

でも今日はうれしい発見がありましたフージャ

あれは今日の話ですお花

普段通り学校が終わり帰宅DASH!

家で音楽を聞こうと起動にすっげ~時間のかかるポンコツじゃなく、パソコンを開いたんですハートな目

でi-tuneの画面を見たら『ラジオ』という文字がありましたべー

なんだ????

まさかラジオがパソコンで聴けるのか・・・と期待を持ちつつラジオの文字をクリッククリック

この時点でフリーズのせいで起動から約30分-゛-;

やっとの思いで謎のラジオコーナーにたどりつくこめくん

なんかよくわからない横文字がいっぱいオッパイ・・・失礼女子

なんじゃこりゃ~となりつつも今までも英語の知識を振り絞り『POPS』というジャンルをクリック黄色ニコ

そしたら、そしたら・・・・

スピーカーから外人の声やら音楽やらが流れてきたんですスマイル

とっさの洞察力で英語と判断怒る

もうびっくりですハート

びっくり八衛兵ですねこ★

あれがなんだったのかまだよくわかりませんが、i-tuneにはドラえもんのどこへでも行ける『どこでもドア』みたいな『どこのでもラジオ』昨日が付いていることは確かですニコッ

私Sonic Stageを使ってるの~っていう人以外はちょっとi-ttuneを開いてラジオの文字をクリックしてみてください

異国に飛べることは確かですLaundryマスクマン

そんなびっくり嬉しいスダピンブログでしたチャmi

最後になりましたが明日はウーバイベントAMIGO vol.5ですお

詳細は下に書いておきますきゃは「

a

11月28日(明日) 19:00スタート

1500円 3DRINK

DJ:Light House

MORI

寒くなってきましたが是非遊びに来てくださいhutaba

では今日はこの辺でさようならおおお