只今、妊婦生活9ヶ月目の33週。

8ヶ月も終わり頃から、

寝苦しくなってきました。


体勢がしんどいのと、

トイレが近いのと、

胎動が激しいのと。


私は食事よりも睡眠優先で、

睡眠不足だと何もかも調子が悪すぎるので、

夜寝られないなんてホントに堪えるんです悲しい


妊娠後期は眠りが浅くなるって

聞いてたやつが、やってきたー

という感じなのですが。。


そんな中、

この何度も目が覚めるっていうのには、

“産後の夜間の授乳に身体が備えるため”

ということらしく、なるほど〜目がハートひらめき電球

これなら納得❣️と思って、

受け入れることにしましたウインク


→でも睡眠不足は

やっぱり身体にとってはキツイので、

昼寝したりで補って👍

夜寝る前の水分は控えめにして👍


ちょっと前はそんな対策で寝られたのですが

いよいよそれでも苦しくなってきましたーあせる


胎動が激しいのは

赤ちゃんが元気な証拠と思って

微笑ましいのですがドキドキ

体勢がどうにも、、

苦しくないところが見つけられない!


シムスの体位と呼ばれる左腹を下にして、

を極力取るようにはしているのですが、

同じ体勢ばっかりはやっぱりキツく、

右腹を下にしたり、

仰向けになったり

いろいろ変えてはみて、

抱き枕も使ってみたりはしているのですが

どれもピンと来なーい〜ハートブレイク

と毎晩探しながら寝ていますDASH!


そして決まったように深夜2時ごろ目覚め、

トイレに行き、そして寝る、という感じで、

そこからは朝まで寝られているのですが。


まだまだあと1ヶ月で

お腹も大きくなるということ、

いい体勢見つかるといいなぁ・・・



l